
8ヶ月の娘がハイハイをせず、つかまり立ちばかりして心配。ハイハイは始めるのか不安。
8ヶ月の娘ですが、ズリバイはしますがハイハイをしません(>_<)今はつかまりだちにはまっていて、ずーっと何にでもつかまりだちしています。。
ハイハイをしてほしいのですが、つかまりだちをしててもこれからしだしますか??
ハイハイをとばしてしまうんじゃないかと心配です(>_<)
- みぃーたん★(10歳)
コメント

Nまま
私の娘もそうでした!
ハイハイしてーとずっと
思ってました!(笑)
そしたら9ヶ月になる一日前に
少しハイハイをし、その後また
しなくなり一週間後くらいに
ハイハイできるように
なりましたっ♬*゚
個人差があるのでハイハイせずに
歩く子もいますが。
ハイハイの姿
見せてくれるといいですね✩

なおっぺ
うちもつかまり立ちが先でした
ハイハイが先と聞いて、心配になってましたが問題ないようです(;´ω`)
ハイハイは知らないうちにできてました
中にはハイハイしないでタッチしちゃうこもいますが、ごくまれだと思うので、そのうち高速ハイハイ見せてくれますよ笑
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
ハイハイしないのはごくまれなんですねー☆知らなかったです(>_<)
うちの娘もしてくれる事を祈ります!ありがとーございました☆- 7月24日

マイメロ327
私もつい最近までその状態でした!今もそこまでハイハイしません!けど少しするようになってきたので大丈夫ですよ(^_^)
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
皆さんちゃんとすると言ってくれているのでよかったです☆
ありがとうございました!- 7月24日

moon
甥っ子がそんな感じでしたが、なるべく床に居させて、ハイハイ体勢を取らせてたら、ハイハイしてましたよ。
その後はハイハイ期間が結構長く、歩いたのは1歳過ぎでした。
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!私もハイハイの練習?みたいなのしてます!
いつかしてくれる事を祈ります!ありがとうございました☆- 7月24日

ゆちゃ
わたしの息子も9ヶ月ですが、つかまり立ち、つたい歩きを先にマスターしました!
でも、知らぬ間にハイハイ出来てましたよ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
ほんとですかー☆よかったです!うちの娘もしてくれる事を祈ります!ありがとーございました☆- 7月24日

カブカブ🎶
うちも、ずーっとずり這いでした。
が、ある日突然ハイハイになりました。
また可愛いずり這いが見たいですが、もうやってくれません😫😫
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
いつかハイハイすると信じて今はズリバイ姿をたのしみます(>_<)笑
ありがとうございました☆- 7月24日

ジェジェネ
私も同じように心配していましたが、9ヶ月手前ぐらい時に2〜3歩はいはい出来るようになり今、少しずつはいはい出来るようになってきました‼︎
でも、つかまり立ち・伝い歩きが好きでそればかりやってます(笑)
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
皆さんハイハイできるようになると言ってくれているのでよかったです☆
つかまり立ちホント楽しそうですよね!
遊んでる時間はほとんどつかまり立ちしてます(>_<)笑- 7月24日

観月
うちの娘はおしり歩きから始まりました(^^)
おしり歩き→掴まり立ち→ハイハイ→つたい歩きの順で覚えました(^_^)
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
そうゆう場合もあるんですね!ありがとうございました☆- 7月24日

さらぽんママ
ずり這い→つかまり立ち→つたい歩き→ハイハイです。
ハイハイは4日前くらいから突然やりだしましたよ(^-^)
ハイハイよりつかまり立ちしてるほうが楽しいみたいです(^_^;)
-
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
そうゆう場合もあるみたいで安心しましたー(^O^)ありがとうございます!- 7月24日
みぃーたん★
回答ありがとうございます!
ハイハイしてくれるようになったのですね(^O^)
そうゆう場合もあるんですね!うちの娘もそうなるといいです(>_<)
ありがとうございました☆☆