
妊娠中の安産祈願で戌の日に神社へ行くことを検討中。混雑や体調不良を考慮し、有名な神社への訪問に迷っています。どうすればいいでしょうか?
戌の日について教えてください(*'ω'*)
私たち夫婦で妊娠がわかってすぐに
2人で安産祈願にいったのですが
旦那のご両親に戌の日に有名な神社に行こうと
言われました。
しかし、まだ安定期入ったばかりだし頭痛が
毎日のようにあるのでできればあまり有名な所は
やめたほうがいいかなと思うのですが(´;ω;`)
お盆休み中に行くので混雑が予想されるので(´;ω;`)
しかもあまりいろんな神社に行かないほうがいいとか
聞きますし…
みなさんならどうしますか??
- あや(7歳)
コメント

skyg
色々行っても大丈夫みたいですよー!
体調次第ですが、私ならせっかく義両親が声かけてくださったならありがたく行きます😊

ひまま
体調によって決めますが、多分行かないですね、暑いですし(笑)
-
あや
暑いんですよねー(´;ω;`)(´;ω;`)
かなり迷います(´;ω;`)- 8月8日

退会ユーザー
体調次第ですね…
今の時期暑いですし妊婦は毎日身体がスッキリしないですからね…
私なら暑いし義実家は気を使うし、行かないです🌀
-
あや
ほんとそれなんですよね(´;ω;`)
体がだるくて(´;ω;`)- 8月8日

退会ユーザー
暑いし、体調悪いのであまり混雑するところに行きたくないって旦那に言ってもらいます。
-
あや
それ私も考えてました!笑
- 8月8日

桃
暑いので次の月とかじゃダメですかね?
体調も悪いようなので無理しないでくださいね💓
-
あや
9月なら涼しそうですもんね(*'ω'*)
ありがとうございます(`_´)ゞ- 8月8日

はる
体調が良くて、もう少し涼しくなったら行くのはいいと思います😊
今行ったら倒れそうですね😅
安産祈願は1ヶ所でしたが、みんなが安産お守り色んなところで買って来てくれて全部つけてましたが安産でしたよ😊
色んな神様のパワー貰ってより安産だったって事にしてます!
なんでも考え方次第ですよー✨
-
あや
色んなお守り!すごい(*'ω'*)
安産だったと聞くと行こうと思えます♡
ありがとうございます(`_´)ゞ- 8月8日
あや
ありがとうございます!
そうですよね(´;ω;`)