※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom
妊娠・出産

臨月の初産婦で、産後に実母が手伝いに来ることになっていますが、実母との性格が合わず不安です。義母に頼むこともできるが、旦那は実母に居てほしいと言っています。新しい生活を始めたい気持ちと実母の気持ちを考え、率直なご意見を求めています。

もうすぐ臨月の初産婦です。

現在、私は旦那と二人暮らしです。
義両親が車で5分ほどのところに住んでおり、とても仲良くさせてもらっています。
実母は新幹線と在来線あわせて4時間のところに伯母(実母の姉)と二人で住んでいます。

里帰りはせず、産後、退院と同時に実母に来てもらうことになっています。(そのときは、旦那と実母と3人暮らしになります。)
期間は決まっていませんが、短くて1週間(私の希望),長くて1ヶ月(旦那の提案)ほどの予定です。


本題なのですが…私は実母と性格が合いません。
仲が悪い訳ではないのですが、実母の無神経なところ(本人は気付いていないし言っても理解してもらえない)に、離れて住んでいてもイライラすることがあります。

だから、産後に手伝いに来てくれることについて、前向きになれません。

もちろん、手伝ってもらえるのは有り難いし、居てくれると助かると思います。実母も、初孫なので楽しみにしてくれているし、親孝行にもなるのかとも思います。
ただ、確実に喧嘩をすると思うので、ストレスが溜まりそうで。。

義両親が近くに住んでるので、困ったときは義母に頼むこともできます。なんなら私は義母の方がいいです。。

旦那は、生まれて孫の顔だけみて帰ってもらうより、しばらく実母に居てもらった方が助かるし、実母も嬉しいんじゃないかと言っていて。それも理解できます。

退院後、実母が居るよりも、旦那と子供と3人での新しい生活を始めたいという気持ちもあります。
でも、来なくていいなんて言うと実母が悲しむだろうし、なんか仲間外れにしてるような罪悪感もあって。。


最終的には私がどうしたいか、なんだと思いますが、それを決めるにあたって率直なご意見をいただけるとうれしいです。

実母や義母との関係、旦那の性格によって意見がわかれるだろうことは承知のうえで、どうぞよろしくお願いします。

コメント

ひろこ

嫌なのであれば
頼まなくて良いと思います。
私自身、旦那の両親と同居で
お義母さんの方が頼れたので
里帰りはしませんでした!
パパも気をつかうだろうから
1週間だけお願いします!
とでもお母さまに言ってみては?
上手く嘘ついて
ストレスためない方が
思いますよ(๑•̀ω•́๑)b

  • pom

    pom

    ありがとうございます。
    嫌という訳ではないんですが…。
    実母はこちらに知り合いが全くいないため、日中もずっと一緒だと思うと息が詰まりそうで。かと言って追い出せないし…。
    来る気ではいると思うので、やっぱりできるだけ短めでお願いするのがいいかなぁと思ってきました。

    • 8月8日
deleted user

私も実家が遠方だったので、近くに住んでいる義母に産後はお世話になりました😊
ただ、私の場合、産後にあまり赤ちゃんに触ってほしくないと言う気持ちになってしまい(俗に言うガルガル期)辛かったです😢
実母とは産前は気が合わずに会えばケンカばかりで、生まれるまでは里帰りしないことに何の迷いもありませんでしたが…産んだらいろいろと予想外で😭💦💦
実母なら何も気にせず言いたいこと言えるけど、義母にはやはり気は使うので😓
だから、二人目を授かれたら、その時の産後は実母に来てもらいたい気持ちでいます😊私は息子の存在のおかげで実母とケンカほとんど無くなりました👌
ただの私の経験談になってしまいましたが、参考になれば幸いです😊

  • pom

    pom

    ガルガル期ですか…(>_<)
    本当、体調や気持ちがどう変化するかなんて今からわからないですもんね。。
    息子さんの存在でケンカがほとんど無くなったとのことですが、離れて暮らしているからこそ…という訳ではないですか??
    家事等を手伝ってくれるだろうのがありがたいと思う反面、近すぎると、あーだこーだと育児のことまで言われそうで。。
    こればかりは実際に一緒に暮らしてみないとわからないですが。。

    とりあえず短期間だけの予定で、産後、入院中に体調や気持ちの面を考えて決めてもいいのかなと思いました。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね💦本当に産んでみてこんな気持ちになって、自分が1番のビックリしました😓
    うーん、離れて暮らしてるのもありますが…私の場合、実母が自分のやり方と違うことをしても「まぁ、たまにしか会わないから今回ぐらいいいや👌」って思えるのですが、義両親だと「これからも頻繁に会うのにそんな風にされたら困る💦💦」って思う部分があって😩
    そうですね😊本当に産後って人それぞれだし、その場その場で決めればいいと思います😊お子さんに会えるの楽しみですね😍💕

    • 8月9日
  • pom

    pom


    ありがとうございます😊
    細かいことを気にするタイプなので、私も気にしちゃいそうです。。
    学生時代の先輩が義母に双子くんを預けて仕事しているのですが、「生きてたら大丈夫です〜。よろしくお願いしまーす!」って預けてるみたいで。
    私はそんな器にはなれなさそうだな…って思いながら話を聞いていました😅

    昨晩色々調べていたら、「人生でいちばんしんどいときに親孝行云々考えなくていい」という一文を見つけました。
    実母には申し訳ないですが、産後は旦那が何日か休みを取れる&旦那が家事もできるので、やっぱり3人で生活をスタートしたい旨と、新生児のうちに顔を見に来てもらうとき数日泊まってもらう…という流れで、一度旦那と相談してみようと思います。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も預かってもらっても結局いろいろなことが気になってしまい、今でもいちいち悩んでいます😭
    はい、旦那さんがお休み取れたり、家事もできるなら、きっと家族3人でもやっていけると思います😊👌
    私も日々悩みながら育児頑張ります🙆お互いほどほどに頑張りましょう😊💕

    • 8月9日
ぴよ

私は1人目出産の時里帰りしましたが、夜泣きで家族を起こしてしまわないかなど、気を遣って余計に疲れてしまったので、2週間ほどで自宅に戻りました😅私は産後も元気だったので自宅でもなんとかなりましたが、中には産後の回復が悪い方もおられると思います。なので、最初はとりあえず実母さんに来てもらい、体調をみて大丈夫そうなら帰ってもらうでもいいのではないかと思いました😊

  • pom

    pom

    ありがとうございます。
    無痛分娩の予定なので自然よりも負担が少ないと聞いてはいますが、とはいえ、産後の体調だけはわからないですもんね。。
    今気付いたのですが、退院したら家に実母がいる…ということに抵抗があるのかもしれないです。
    3人でスタートを切りたいと思う気持ちと、楽しみにしている実母を裏切るような罪悪感で、断ることはやっぱりためらいます。。
    短めですかね。。。

    • 8月8日
みすた

義理母も協力してくれるのであればpomさんのタイミングで1wだけとかでもいいと思います。
私は旦那の両親の実家に産後からお世話になっています。ストレスもありますが、その反面ご飯も栄養バランスよく準備してくれたり洗濯、掃除など色々助けてもらってます。旦那のお弁当も用意してもらえて、実際私自身赤ちゃんと一緒に過ごしているだけです。
産前は行くの嫌だなって思ってましたが、今は寝不足に疲労が重なり、赤ちゃんのことだけで手いっぱいです。
生活してから想定内外のことがあると思うのでその都度の対応で実母、義理母をうまく頼ればいいと思いますよ。

  • pom

    pom

    ありがとうございます。
    私のタイミング、なるほどです。
    たしかに、退院と同時でなくてもいいですよね。
    顔は見にきてくれると思うので、体調が良ければ数日で帰ってもらうのもアリかな…なんて思ってきました。
    とにかく、日中ずっと一緒なのが今から苦痛です。。

    • 8月8日