
コメント

510928
うちは夫が過保護なのもあって産後3ヶ月まではネットスーパーか娘を旦那に預けて私だけで買い物に行ってました😅

バニ山🐰
頻回で完母です。イオンのネットスーパー使ってます!
この頃は授乳が二時間くらいあいてきたのですが、ネットスーパー便利すぎてw
抱っこひもでお出かけすると以外と寝てくれるので、近ければ大丈夫かもしれませんよ。
-
もともと
ありがとうございます!
昨日はうまく2時間近くあいたので行けたんですが、今日はいつになく頻回で…
ベビーカーに乗せると静かなんですが乗り降りでギャン泣きになっちゃうので大変です(^^;;
抱っこ紐も試してみます!- 8月8日

ayapyn
出掛ける前だけミルク足すとかはどうですか☺︎?
-
もともと
ありがとうございます!
検診とかはミルクを足してもつようにしてたんですが、あまりに出られないようなら買い物前にも必要ですね>_<- 8月8日

まっまーの
私は、寝てる間に搾乳しておいて、親に子ども見ていてもらって泣いたらそれをあげてもらうってのをしてました!
-
もともと
ありがとうございます!
里帰りから戻ったので家に誰もいなくて>_<- 8月8日
-
まっまーの
読み間違えでした!里帰り中かと。。すいません(*_*)
- 8月8日

appy0511
生後1ヵ月だと、頻回授乳で母乳の量を安定させて行く時期ですよね。赤ちゃんにとってというより、母乳が良く出るためにやっていたと思います。なので、赤ちゃんが少しくらい泣いていても大丈夫だと思います。2〜3時間あいても、その後たっぷりあげれば大丈夫ですよ。
買い物に行って泣いてしまうと慌ててしまいますけれど、オッパイ以外でも泣く時期なので抱っこ紐などであやしながらなんとか乗り切っていました。
意外と珍しいのか、抱っこが気持ちいいのか、環境の変化に驚いているのか、泣かずに行けた!って時もありましたね。家だと何故か泣いてるのに〜。
もともと
スーパーは寒かったりしますもんね>_<
ネットスーパー検討します💦
もともと
あっありがとうございます、