
旦那が120万の借金を告白。再発防止のため誓約書を書く予定。他にやることは?
旦那が泣きながら借金を告白してきました。120万。
もう隠しておくの辛いからって。
こんなんで離婚するつもりはないし、借金以外ではいい旦那なんだけどな
同棲中も一度15万程度借金があって、二人でためた結婚資金を使って返済したのにな…
それから何度も、もう隠し事はないよね?って確認してたのにな。
結局こうなるなんて信じられないよ。
旦那の親が立て替えてくれて、旦那の親に払っていく形になるけど
まずいままで貯めた60万は渡さなきゃだね。
これから子供産まれるのにね
まだこの額でよかったと思うべきなのかな。
再発防止のため
誓約書を書いてもらって
私の親にも報告してもらう予定です。
ほかに何かやることありますか?
- 象印(1歳7ヶ月)
コメント

うしねこちゃん
何で膨れ上がった借金かは聞きましたか?
元はといえば、その原因になったことをやめてもらう…はできないにしても控えてもらうというのはどうでしょう^_^

退会ユーザー
なぜ借金したか、なんのためにしたか、ですよね
-
象印
コメントありがとうございます。
まだ私と出会う前の大学時代に、飲みとギャンブルで作ったそうです。
ギャンブルはいまはしていないです。- 8月8日
-
退会ユーザー
過去の遺産となると、難しい問題ですね(⚭-⚭ )
いま借金をしたわけじゃないからまだマシかな!
隠し事は困りますが、、、なんで今まで隠してたのかな。
masaさんに嫌われちゃうって思ったからかなぁ。
2人の全財産の貯金が60万しかないんですか?
結局結婚式やらなきゃなら、結婚式終わってから何年かかってでも親に返すってのはダメなのですか?- 8月8日
-
象印
いま作った借金じゃないだけ、まだマシですが
いままで、自分が幸せになるにつれて
、幸せを壊したくなくてどんどん言えなくなってきてしまっていたそうです。
今年の3月に結婚式をあげて、そのあとすぐ新婚旅行も行ったばかりなので
貯金がまだ少ないです。
2人で合わせた貯金が60です。情けない…- 8月8日
-
退会ユーザー
きっとmasaさんのこと大切すぎて、そうなっちゃったんですね💦
あぁ!!結婚式された後なんですね♡それだったら貯金ないの仕方ないですよね💦
わたしも今年挙げて、その後に少し貯まった貯金はベビー用品の準備などで消えました!笑
ウチも養育費の支払いが後150万あります(´-ω-`)私は利子のない借金だと思ってます。正直支払いはしんどい。
でも私は承知で結婚したのですが、
バツイチで養育費があることを打ち明けてくれたとき、もう結婚する事が決まってたときでした。同じように今の幸せを壊したくなくて、付き合ってる時に言えなくて、ズルズルきてしまった、とのことでした。
正直バツイチと結婚するつもりなかったのですが、、、彼が大切なので。今はハッピーに過ごしています。
masaさんが許せるなら、親に頼れるところは頼って、2人で乗り越えられたらなと思います。- 8月8日
-
象印
大切に思ってくれているのはとても嬉しいですが、だったらもっと早く言ってくれと思いました。
ペットもいて、貯金も清々出来ていたわけではないのでこれからの支払いが不安です(T_T)
わたしの親にも、旦那の親にも頼りつつ乗り越えていけるよう頑張ります。- 8月8日

にゃん
なぜできた借金かにもよりますね。
前科もあるという事だし…
同じ訳で借金なら反省能力、自己再発意識がゼロだからまたやりますしね(・Д・)
離婚はすることはないと思いますが、私ならお金は家計から出さないです。
義理親にあんたの息子がこんなクズに育ったのはあなた達の育て方が悪いと言いますね(笑)
うちは旦那も義理親もクソだからってのもありますが。。
うちも結婚当初に200万近くの借金を発見しましたが義理親に全て払わせ、旦那の小遣いから返させてます。まぁ返してないと思いますが(笑)
免許から身分を証明できるものはなにも、持たせていません。
次同じことしたら離婚プラスで慰謝料、養育費と金額をきっちり決めた書類に印鑑を押させました。
別に弁護士は通してません。
義理親のも含めて捺印済みです(笑)
-
象印
コメントありがとうございます。
旦那親に出させるという手がありますね…確かに。
ただ旦那親はとても良い方で、よく外食に連れて行ってくださったり、こちらが困らない程度の援助をしてくださっていました。
なんで私が苦しんでいるんだろう
いろいろ考えて寝れない夜を過ごしてるのに、旦那はよく寝てて腹が立ちます。- 8月8日

退会ユーザー
120万も何に使ったんですか??
家庭の貯金が60万しかないのに120万も内緒で借金って、気が狂っているのでは…
この額で良かった、なんて思っちゃダメですよ。ちゃんとこらしめた方がいいです。
私なら、120万は旦那様のお小遣いから返してもらいます。お小遣い3万なら40ヶ月の3年半弱はお小遣いなしですね。お小遣いなしで困るところは現物支給です。お昼ならおにぎり持たせて飲み物は水筒とか。タバコやお酒の嗜好品はなしですね。
クレジットカードも没収です。
-
象印
私と出会う前の借金でした。
そうですよね、私が生活費を半額(いま10万→5万)にして返済を早めていこうお思ったのですが、私がなんで大変な思いをしなければならないんだろうと思います。
旦那の小遣いから返すようにします。
小遣い、25,000なので何年かかるか知りませんけどね(笑)- 8月8日
-
象印
ごめんなさい、お礼を言うのを忘れていました
コメントありがとうございます。- 8月8日

マカロン
妊娠中の奥さんをよくそんなに困らせられますね!
お金はとても重要なことだとおもいます。。
いい旦那でも子供がこれから生まれてくるならそこは1番しっかりしなきゃいけないところだとおもいますよ
ギャンブルでつくった借金なら今後一切ギャンブルも無しにするしかないですね!!
借金じゃなくてもギャンブルがバレた瞬間離婚します!!私なら!
-
象印
コメントありがとうございます。
妊娠も、妊活して授かった赤ちゃんなので
たったら子供を作る前に何とかしておきたかったという気持ちでいっぱいです。
ギャンブルはいまはしていません。
私自身、飲みもタバコもギャンブルも大キライなんです。
飲みとギャンブルは、同棲中に頑張ってやめてくれました。
タバコは前の半分の量に減らして、かつアイコスにしてもらっています。
頑張ってくれてるのはわかるんですが、いろいろ気持ちが落ち着かなくて…。- 8月8日
-
マカロン
妊娠中ただてさえ気持ち不安定だし色々心配ですが旦那さんを信じるしかないですね、、
あとは隠し事もこれからは絶対もう次はないと言わないとですね、、隠し事するのは治るの難しいと思いますが信じるしかないです!
お子さんおめでとうございます😊
生まれてきて変わるといいです(´・_・`)
出産もがんばってくださいね♡- 8月8日
-
象印
そうなんです、ただでさえ何もしなくても涙出てきたりしてるのに
これはキツイ…(泣)
お優しい言葉、ありがとうございます。
お腹の子を一番に考えることはいままでと変わりませんので、強い母になれるよう頑張ります。- 8月8日

ゆすら921
誓約書を作っても、何か根本的な問題を解決しないとまた繰り返すと思います。
私は別件で旦那に同じような思いを抱いていて、masaさんと同じように“嘘つかれたな。。。”“なんで繰り返すかな⁉️”“こんな事で。。。とも思うけど被害大きいと次は子どものためには離婚かな”“釘刺すために誓約書書かそう”とか色々思いました😩
でも、それが、自分からみたらバカバカしい、くだらないような事でも、旦那にとっては依存症からくるものだったら?
理性では止められず(それこそアホくさっ!負けんなや‼️と思いましたが)ストッパーが外れた後に気付くタイプのものだったら?
カウンセリングの様な第三者の力が必要かもしれません💧
二度も繰り返していて金額もそんな安い物ではない。しかも増えている、となると、ちゃんと向き合って根本的な治療が必要かもしれませんよ。
うちは、お金の問題ではなかったんですが、お金にまで飛び火してしまって、色々と調べた結果、私の中でカウンセリングの力が必要かもと言う結果になりました。
旦那に伝えると、問題を起こした衝動に、理性ではどうにもならなかった心当たりがあったらしく、すんなり聞き入れてくれましたが、やはりカウンセリングまでは。。。と戸惑いまくってます。
子どもがいるなら尚更。離婚にメリットもデメリットもあると思うので、しっかりと子どものためにお二人で考えて、解決していってくださいね!
-
象印
コメントありがとうございます。
依存症って可能性も確かにあったのですが、いまはもうギャンブルも飲みもしていないので大丈夫かと思います。
ですが、ちゃんと向き合って旦那とは話をしなければと思います。
これ以上隠し事や嘘があったら、それこそ離婚という話になってくると思うので…。- 8月8日

りりこ
高利貸しや重複借金で膨らんでる可能性はないですか?無料で借金の内容を見直してくれる法律相談所などありますし、みてもらってはどうですか??
家のお金は子供のために使うべきです。旦那の親と旦那に払わせるべきだと思います。夜も働いてもらったらどうですか?自業自得ですから。
自分で返済する大変さを味わってもらわないとまた同じことを繰り返します。お金を使うのは簡単だけど稼ぐ大変さを身体を使って身にしみてもらわないと‼️返済計画を本人にたててもらい、何年で返すか、何を我慢するのか誓約書を書いてもらいましょう。
-
象印
コメントありがとうございます。
過払い金、とかCMやってますもんね。
見てもらってみます。
結局夜中に実家に帰って来ました。
親に話し、旦那の小遣いから出してもらうようになりました。
(まだ旦那には話してないですが)
そうですよね、旦那の大学時代の借金をなんで私や子供が我慢して払わなきゃいけないんだ、と考え直しました。
誓約書は書いてもらいます。絶対。- 8月8日

こなん
大切だから言えなかった気持ちと
大切だからこそ言えない気持ちが混ざって旦那さんも辛かったですよね
でも一番しんどいのはあなたですよね
信用できなくなりそうな気持ちと
子どもが生まれてくるからここでグッとこらえて頑張らなといけないのかっていう気持ちと、、
もう精神的におかしくなりそうですよね、、
大丈夫ですか?(´;ω;`)
大丈夫じゃないのは分かってますが、、かなり心配です
お金はどちらが握ってるんですか?
-
象印
コメントありがとうございます。
私の気持ちに寄り添ってくれてありがとうございます。
本当その気持ちです。信用ならない!という気持ちと、こどもがいるから別れられない、という気持ちで怒りがとまりませんでした。
お金は、共働きなのでどちらも、といった形です。
基本は旦那から生活費をもらって生活してますが、生活費と家賃以外は何に使っているか分かってませんでした。
私の給料は半分貯金、半分固定費に消えていたような形です。
もう全て私が握ることにします。- 8月8日
-
はむたろう
そうですね
これからはあなたが管理した方がよさそうですね、、
親はなんて言ってるんですか?(;_;)- 8月8日
-
象印
旦那の親は、離婚しろ
私が許してくれるのであれば、一旦支払いは旦那親が持つから、それから返済していけ
私の親は、離婚はする必要ない
旦那の小遣いを減らして返済に回させなさい
私が生活費を削って苦労する必要はない
とのことです。
どちらの意見も参考にして、旦那の小遣いを減らして旦那親に返済していくことになりそうです。- 8月8日
-
はむたろう
そうですね
てか結婚前のなら旦那の親が責任持って返してくれれば一番嬉しいですけどね
でも、旦那のお小遣いを減らしてそこから親に返すのが一番よさそうですね(;_;)- 8月8日
-
象印
昨日、旦那と話し合いをし
旦那親に一括で払ってもらい、その後旦那の小遣いから返済していくことになりました。
離婚届と誓約書に記入してもらい、誠意を見るつもりです。- 8月9日

退会ユーザー
私も同じような経験あります(´;ω;`)
私は2回目発覚後からお小遣い1万にして、かつ携帯のおこづかいあぷりをつけさせてます!あぷりとお財布の中身が違ってたら質問攻めします!
返済も管理は私がして旦那のおこづかいとボーナスからださせました!義両親が立て替えてくれたなら利子ないので、義両親には申し訳ないですけどゆっくり返済させてもらったらだめですかね?(´;ω;`)わざわざ貯金額言う必要もないですし、これから出費も多いので60万は手元においといたほうがよさそうな気がします!
めんどくさくて私はやらなかったんですが、消費者金融にこのひとが借りに来ても貸さないでください!みたいな手続きあるみたいです!信用してあげたい気持ちもありますが、また借りてしまわないか不安ならそーゆー手続きしてもいいのかなとおもいます٩( ᐛ )و
-
象印
コメントありがとうございます。
旦那自ら、小遣い1万でいいと言ってきたので
そのようにさせようかと思います。
いままでは25000だったので、それで浮いた15000と、格安ケータイに変えるのでその分浮くお金を返済に回そうと思います。
私が苦しむ必要ない、と思い始めました。- 8月8日
-
退会ユーザー
自ら言ってきてくれてよかったですね٩( ᐛ )و本当にもー!って感じですが、だいすきな旦那さんですし、ぱぱになりますし、私たちも信じてあげれるように頑張らないとですね٩( ᐛ )وもーやらないでくれって感じですね笑
はやく返済おわるといいですね!頑張ってください٩( ᐛ )و- 8月8日
-
象印
もしいま言わないで引き伸ばされてたら、更に金額も上がってたと思うし
まだよかったと思うべきなんですよね。
暫くは旦那の財布管理もきちんとして、私も信用できるように頑張ろうとおもいます。- 8月8日

ちょろん
借金以外はいいところもたくさんあって。とのことですが、借金ひとつで生活も家庭も崩壊しますからね、こればっかりは2度と隠さないでほしいですね!
私の父が多額の借金を繰り返して離婚しました。ほんと子どもにとったら迷惑です。
私のためてたお年玉まで持ってかれました。
結婚式、新婚旅行行くなら先にお金返してからにしてほしかったですね!
結婚前の借金ならば家庭から出さなくていいです!
-
象印
コメントありがとうございます。
借金って、すべてを崩しますね。信用も。
ちょろんさんのご実家も大変だったのですね。
お話を聞いて、自分の子供には絶対大変な思いをさせたくないと思いました。(失礼な言い方でしたら申し訳ありません)
借金を告白するのであれば、子供ができる前に言ってほしかったです。欲を言えば結婚式を上げる前、入籍前など、早ければ早いほどよかったのになと思います。
旦那の小遣いから絶対出させます。- 8月8日

りんご
全く同じです( ̄▽ ̄;)
うちも両親に返してます。
定期的に信用情報公開する手続きすれば何社からどれくらいかりているかわかるので、こちらがきちんとチェックするしかないと思います。隠す人は何度でも隠します。嘘ついても信用情報で1発で見抜けます。
-
象印
コメントありがとうございます。
全く同じなんですね(T_T)
発覚したときって、なんだか力抜けちゃいますよね。
私が頑張っていつも小さな節約積み重ねてきてたのにまさか、って。
信用情報公開の手続き、すぐします!
旦那には、信用がなくなった、という言葉をちきんと重く受け止めてほしいです。
そして、そんな息子を育てた親も反省してほしいです。- 8月8日

しほ
お給料はmasaさん管理ですか?
お金は奪いあげましょう。
借金は返せばどうにかなります。それより問題なのは、隠せば良いと思ってる心です。
その心はなかなか治りません。
うちの旦那とまるっきり一緒です。
300万ようやく完済したと思ったら、預けてたお金50万使われていました。なので、お給料は全部奪いあげ、小さな会社なので社長さんにも伝えました。
両家も知っています。
なのでこれでお金関係は解決しました。
ただ、隠せば良いと思ってる心は変えられませんので、小さな嘘をたくさんつきます。
離婚はしてませんし、する気はありません。
小さな嘘に付き合い続けている状態です。
はい、それは隠し事!嘘ついてるのと同じだよ!とはもちろん言いますが...。
ただ、残念?なことにうちの旦那は
隠し事ではなく、聞いてこないから言わなかった。もっと具体的に聞いてくれれば言えた。と開き直ります...。
-
象印
コメントありがとうございます。
給料は、これから全て私が管理します。
完全お小遣い制にします。
そうなんです、隠せばいいと思っているバカな心を何とかしないとです。(口が悪くてすみません)
隠し事できないように、もちろん両家にも話をして、旦那の居心地を悪くさせてやろうと考えています。- 8月8日
-
しほ
絶対お小遣い制の方がいいです。キリなくなりますよね...。
仰る通りです!!隠せば良いと思ってることは、お金関係に限らず色んなところで大変な思いをすると思います。。
美容室一つ、携帯代一つ、水増し請求されます...まぁ何千円かなのでそこは目を瞑ります。
それがベストです。私も両家に色々言ってます。- 8月8日
-
象印
いままでもお小遣い制だったのですが、正直いくら使っているか私は把握出来てなかったので…。
これからは確実に私が財布を握ります。
隠せばいい根性も叩き直します。もとは二人とも同じスポーツで出会っているので、根性論は得意です(笑)
旦那親には、あんたちの育て方が悪かったくらいの気持ちでいるようにします!!- 8月8日
-
しほ
私も、最初は緩々でした💦生活費を貰う形にしていたので...ただここまで酷いと奪いあげるしかないですよね!!
叩き直しましょう!根性論大事です!
腐った根性変えてやる!くらいな気持ち、大事ですよね✩︎
そうですそうです😁
私は言葉では、成人過ぎてるのでお母さんの責任ではありません!と言ってますが...
包み隠さず言ってるので、常に義母には
ごめんね。。と謝られます笑笑。
義母さんが常識ある方ならば、どんどん言って、義母さんとタッグを組んだら良いと思います!- 8月8日
-
象印
これ以上裏切られると私がもたないので、全て私が管理します。
旦那にもそう伝えました。
旦那の親とは仲がとてもよく、いつもよくしていただいています。
いつも旦那と喧嘩しても味方してくれる優しい方々です。
タッグ組みます!!- 8月8日
-
しほ
ほんと、その方が心が痛いですよね.......。
借金はもちろん良くないです。ただ、なぜ隠したの?の方がダメージ大きいです...。
義母さんが良い方で良かったです!これで義母が息子をかばったらもうどうしようもないですよね。。
タッグ組んで良いと思います!
うちはよく、嫁と親で組んでガンガン言ってやろうね!と話してます笑!- 8月8日
-
象印
離婚届と誓約書に記入してもらい、誠意を見せてもらうことにしました。
借金って、なんでするかが気持ちがわかりません…
親が、私がお金に困らないように育ててくれたおかげかなと思っています。
旦那とは話し合いが出来ましたが、旦那親とはまだ話し合いができていないのでこれからしなければと思っています。- 8月9日

butter
次借金したら即離婚で子供に2度と会わせないと言うですかね。。
-
象印
コメントありがとうございます。
旦那に、離婚届と誓約書に記入してもらうことになりました。
次同じことがあったら終わり、と伝えてありますので、あとは旦那次第ですね。- 8月8日

象印
皆様、たくさんの回答ありがとうございました。
借金を告白されたときは絶望しかありませんでしたが、いまは旦那の小遣いから旦那親に返済していくという形で落ち着きました。
そのため、生活費を減らすことなど、私の負担になることはなくなり、強い気持ちでいることができました。
皆様に意見を聞けたからだと思います。
これから旦那にはお金を握らせず、全て私が管理をしていきます。
皆様、本当にありがとうございました。
これにて締めさせていただきます。
元気な赤ちゃんを産めるよう、頑張りたいと思います!
ありがとうございました。
象印
コメントありがとうございます。
まだ私と出会う前の大学時代に、飲みとギャンブルで作ったそうです。
うしねこちゃん
同棲中の15万よりも前の借金だったんですね(^-^;
うん千万じゃなくて良かったですねε-(´∀`; )
象印
そう考えるしかないですよね。
ずっと利息だけ払って、私にも親にも隠してきたようです。