![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛の痛みが強くなり息を止めたくなる感じがするけど、胎動はある。病院に電話した方がいいかな?
前駆陣痛って痛い間息止まるような痛さですか?
『いたたたた』ってなってる間なんとなく
息止めたくなる感じです!
伝わりますかね( ・ ・̥ )
いま33w2dなんですがちょっと前から
横になっててちょくちょくこの痛さきます
逆子で先生に右下に寝てと言われてるので
一応右下してますが..
正直張ってる!って感覚がはっきりわかりません..
ただ痛いながらも胎動はちゃんとあります
下腹部をきゅーーーっと絞られるような痛みです
やっぱり病院に電話した方がいいですかね😣
- むぅ(4歳5ヶ月, 7歳)
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
因みに先生の判断で逆子直すために張り止めのタグチルを1日4回飲んでます!
![ピーナツ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーナツ子
この時期まだ短い間隔で痛みもともなう張りがありすぎるのは良くないので、一度電話した方がいいと思います!
-
ピーナツ子
下腹部キュー!は張ってると思いますよ〜💦
寝てても治らないならなおさら💦- 8月7日
-
むぅ
お早い回答ありがとうございます(*_*)
そうですよね、一度電話して確認してみます!- 8月7日
-
ピーナツ子
私は痛みはひどくなかったですが、張り止めのんでも張ってると伝えたら、その後診察になってすぐ点滴して入院になりました。
お薬飲んでもその状態ってことを念のため伝えた方がいいと思いますよー!- 8月7日
-
むぅ
いま電話して全部伝えたら
とりあえず薬のんで寝て
朝一で診ますのとことです😣
胎動ある以上赤ちゃんは大丈夫って言われました💦- 8月7日
-
ピーナツ子
朝一で診てもらえるなら一安心ですね!大変なところお返事ありがとうございます💦
今夜寝られないほど痛かったり、頻度が増えたりしたら、夜中でも連絡していいと思いますよ。
ゆっくり休んでおさまりますように😌- 8月7日
-
むぅ
こちらこそ早くに返信頂けて
落ち着いて病院に電話できました
ありがとうございます😣- 8月7日
![おっちゃん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっちゃん!
電話して相談するのが一番だと思います。
私は張りがわからなくて切迫早産になり入院しました。その時は15分間隔でお腹がギューッと硬くなるような感じでしたよ。
私は子供が動いてお腹を伸ばしてる?と思ったのですが実際は私のお腹が収縮していたようです。
-
むぅ
お早い回答ありがとうございます😣
ぎゅーっと硬くなる感じですね、
思ってるのと実際起こってる事違ったら怖いですもんね一応電話して聞いてみます!- 8月7日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
前駆陣痛の可能性もありますが、1度病院に電話した方がいいと思います!
臨月入る前ですし、何かあってからではおそいので(>_<)
-
むぅ
早速の回答ありがとうございます😣
そうですよね!
電話して聞いてみます😣- 8月7日
![r♡ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r♡ymama
間隔はかってみてください。
私は日によって前駆陣痛が動けないほど痛い時もあれば全然平気な日もあります。
張ってるのはお腹触ってみてカチカチになってれば張ってますよ。
-
むぅ
早速の回答ありがとうございます😖
間隔はかってみます!
前にお腹の右だけカチカチのときに
先生にこれは赤ちゃんがこっちに
いるんだよーって言われて
見分けも難しく..
ありがとうございます😢- 8月7日
コメント