
風邪をひいた時に耳から耳垂れがあり、その後湿った耳垢が穴の近くに出ることがある。中耳炎かどうか心配です。
7月21日あたりに風邪をひいた時に片方の耳から耳垂れがあったのですが次の日にはなく、風邪もすぐに治ったのですが
週に一回くらい湿ったような耳垢みたいのが穴の近くについていることがあります。
これって中耳炎なのでしょうか>_<?
- moon(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
その可能性あります😓
耳鼻科に行ってみてもらったほうが安心ですよ💦

まいまい
中耳炎の可能性はあります。
耳鼻科に行ったほうがいいです。
悪化すると切開しないといけなくなるので、早めの受診がいいです。
-
moon
明日にでも行きたいのですが、台風の影響で雨の予報です>_<
今のままであれば、明日は様子みて明後日でも大丈夫でしょうか>_<?- 8月7日

退会ユーザー
滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)かも知れません。
耳の中に滲出液が出てきて、耳が聞こえにくくなるものです。痛みや熱などはなく、聞こえにくい自覚症状だけです。
放っておくと難聴になるそうなので、早めに受診されると良いと思います。
-
moon
明日にでも連れて行きたいのですが
関東在住で台風の影響がまだどうなるか分かりません>_<
天候がひどければ、一日様子を見て明後日でも大丈夫でしょうか>_<?- 8月7日
-
退会ユーザー
私も関東に住んでいます。
台風の影響心配ですよね(´Д` )
耳垂れがあってからしばらく時間が経っているのが気になります。
1日でどのくらい違いがあるのか分からないですが、むしろ台風で病院空いてるのでは?なんて思ったりもします。
無理だけはなさらないで下さいね!- 8月7日
-
moon
そうなんですね!
心配ですよね>_<
出来るだけ早く連れて行ってあげたいのですが、荒らし状態だと逆に外に出すのが可哀想で😓
それに、市内の耳鼻科は病院の下が駐車場になっていて外階段を登らなきゃいけないので、天気が悪くて急いで院内に入りたくてもできないんですよね💦
空いているかもしれません!
耳鼻科がなく予約なしで行くと3時間はかかるので…それを狙ったほうがいいですよね😥
しばらく気にしてはいたのですが、初めて耳垂れに気づいた次の日にはなく
その後もなかったので…😰
何もなければいいのですが可哀想なことをしました>_<
親に助っ人を頼み、明日すぐにでも連れて行きたいと思います!
ありがとうございました😭- 8月7日
moon
特に泣いたり熱などもなく普段通りなのですがやはり中耳炎なんでしょうか>_<?
キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
軽度の中耳炎なら早く治るけど熱が出たりしたほうが重いかもしれません😓
早めに行った方がいいかなぁと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
moon
明日にでも連れて行きたいのですが、関東在住で天候が微妙です>_<
天候がひどければ無理に連れ出さず
明後日でも大丈夫でしょうか>_<?
キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お子さんが辛そうにしていなければ💦雨の日のお出かけは大変だし台風ですからね😅
でも病院は空いてるかもですねー😊