コメント
mama
52日(1ヵ月半)の女の子です😊
うちの子は夜以外は必ず抱っこで寝て降ろした瞬間に泣きます😵
そんなにママが好きなのか〜って言いながらまた抱っこして30分くらいTV見たり携帯いじったりしながら抱っこしてそーっと置いてます😊
それでもたまに起きてきます(T_T)
退会ユーザー
10ヶ月ごろから寝たふりで同じベッドにいるだけで寝てくれるようになりました✨
それまでは毎日お風呂上がって→絵本読んで→くらい寝室に行き→おっぱい、抱っこユラユラとかして寝かしつけてました!
抱っこで寝たときはダラーンと体全体の力が抜けて重くなった時にそっと頭→背中→お尻の順で置いて寝かせてました!
-
BGAD
絵本始めてみます!
- 8月7日
ある日どこかで
2人目なんで、新生児の時から、添い乳です☆
3歳までは授乳する予定なんで、特に問題ないです。
飲んで、速攻で寝るので、楽です☆上の赤ちゃん返りの時と断乳の時は、下授乳しながら、絵本数冊読む。
終わったら、寝るって感じです。
最近はパパっ子なんで、パパにお任せで、パパが背中カキカキしたりしながら、寝てます。
-
BGAD
勉強になります(*^^*)
- 8月7日
-
ある日どこかで
抱っこネンネでおろす時は極力身体を密着させます。
あと足とかM字で固定させると目覚めにくいみたいです。
布団とかタオルケットで調整してみて。寝入ったら、解放してあげると良いです。- 8月7日
BGAD
本当に起きるとやり直しなので大変ですよね(-_-)
mama
ほんとです。今も起きてきてパパに代わりました(¬_¬ )