
コメント

ぷよぷよさん
私も緊急でしたが、一人目を帝王切開で出産しました!
私の病院は帝王切開でも立ち会い可能でしたよ!(^^)
もちろん胸の辺りにパーテーション?仕切りをして開腹部は見えないようになってます!
ビデオの撮影も可能でした(*^^*)
珍しいのかもしれないのですが、病院によっては立ち会いが可能なところもあるとおもいますよー!

ぷよぷよさん
そうだったんですねー(>_<)
大変でしたね😭
私も促進やらで頑張った後でした(^^)
特に金額は変わらないとおもいます!
退院のとき部屋代(個室)などトータルで手出し2万5千でしたから(^^)
ビデオに残せたのはほんと良かったです🙂
術中はそれまでの陣痛との戦いが長くずっと立ち会ってた旦那も私も疲れはてて😅
感動よりもやっと長い戦いが終わった!感が大きくて泣けず(笑)
後日ビデオ見返してやっと感動してました(笑)
-
はじめてママリ
お互い本当にお疲れ様でしたね😅
私は差額で1万帰ってきました😊
促進剤と帝王切開と気が張ってるのとで一気に疲れがきますよね😭
やっぱりどんだけ感動的でも段々記憶が曖昧になってくるのでやっぱりビデオがあると一気にその時の感動を呼び起せますもんね❤️- 8月7日

もん
わかります!
私も緊急帝王切開で産声は聞かせられず…
でも旦那はオペ室から新生児室に移動する時に生まれたての息子を抱っこできたので、それはそれでよかったと思ってます(^^)♡
私は産後3日目に初抱っこだったので…💦
-
はじめてママリ
わかって頂けますか😭❤️
私の旦那も抱っこできました!
ただ私のお母さんが1番に抱っこしたみたいで、なんでそこあんたが1番ちゃうねん!!!って言っちゃいましたが😭笑
3日後だったんですね😊
私はその日に赤ちゃん連れてきてくれて長い時間ではないのですが抱っこできました😊- 8月7日

ルニー
一人目は緊急で間に合わなかったのですが、
二人目は手術室から扉一枚隔てた外で息子と夫と待っていて貰ったので産声聞こえたみたいです(❁´v`❁)
そういうのも、病院によって違うかもしれませんが可能ですよ!
私自身、大丈夫怖くないと思っていたけど
いざ始まって少し怖くなった時に外から息子が「ママー!ママー!がんがれー!」って応援してくれてたからとっても心強かったです(*^^*)
ちなみにバースプランでお願いしました!
-
はじめてママリ
えーーそれは凄く勇気が湧きますね😍❤️
素敵♡
ちなみに1人目と2人目で病院一緒でしたか🤔?- 8月7日
-
ルニー
手術始まってずーっと、
息子がワーワーギャーギャー騒いでたので
看護師さんたちも笑ってくれて終始和やかなムードでした(*^^*)
病院は別でした!
一人目の産院も魅力的でしたが
どうせ二人で終わりなので別の評判いいところもありかなと(笑)- 8月8日
-
はじめてママリ
息子さんナイスですね😭❤️
それは不安な気持ちも和らぎますねー😊
2人目同じ病院の方が、大体の金額とかわかるしいいんですけど、やっぱり立会いに憧れて😫- 8月8日
はじめてママリ
私も緊急でそれまで誘発で頑張っててその時は旦那に励ましてもらってました😊
そーなんですね😊
聞きたいのですが帝王切開で立会いできた場合ってその分出産費用は高いのでしょうか😰?
ビデオもオッケーなんて素晴らしい❤️
やっぱりビデオに残せるっていいですよね☺️
ぷよぷよさん
ごめんなさい!下に書いちゃいました(>_<)