
ロタウイルスの予防接種について、他の小児科でロタだけ受けることは可能でしょうか?それとも全部同じところで受けたほうがいいでしょうか?
ロタウイルスについて教えてくださいm(_ _)m
今日で生後2ヶ月になり先程近くの小児科に電話をして明後日の9日に予防接種を受ける予約をしました。
ヒブ&B型肝炎&球菌感染症+ロタを受ける予定でしたがロタの値段が15000円で予想より高く決めかねてしまい検討しますと伝えとりあえず定期の3種にしました。(ロタを受けることにした場合明日までに連絡くださいと言われました)
他の小児科にロタの価格を聞き安かった場合ロタのみ他で受けることって出来るのでしょうか?それとも任意も定期も全部同じところで受けたほうがいいのでしょうか?初めてで戸惑っています。ちなみに神奈川県川崎市在住です。
- しらたま(7歳)
コメント

ぬーん
同じ地域内であったらロタの値段はかわらないと思いますよ。

マリオの母
ロタ予防接種、病院、クリニックによって値段違うところは違いますよ。安いところと高いところで5000円くらい違うところもあります。上の子、下の子それぞれ別の場所で接種していますが、5軒くらい問い合わせして、接種費用確認しました。
もちろんロタのみ違う病院で打つことは可能ですが、ロタワクチンは生ワクチンなので接種後4週間は何も接種できなくなってしまうので、同時接種も検討するなど、病院にも事情を話してスケジュールを組む必要があります。下の子がメインで予防接種を受けていた病院はロタをやっていなかったので、両方のクリニックに受診のたびスケジュール見てもらっていました。
-
しらたま
5000円差ってかなり大きいですね😣
スケジュール組むこと考えると同じところで受けたほうが楽ですよね…
詳しくありがとうございます🙇♀️- 8月7日

mimi
多分値段はどこも大して変わらないはずなので
同じところで受けた方がいいですよ。
受ける時期がズレると後々大変ですから。
-
しらたま
そうですよね😵
値段変わらないんですね!- 8月7日

n-nmama
私の息子もこの間全部いっきに受けてきました‼
行った病院ではロタが16000円でした…
高くてビックリしましたが、もしも感染したら可哀想だしって 思ってます‼(^^;
病院にもよるのかもしれないですが、10000円までと15000円との値段設定がある病院もあると聞きました(^^)
-
しらたま
16000円!高いですよね😭
でも感染したら可哀想ですよね😢😢
普通に受けるつもりだったのですが予想より高くてびっくりしてしまって…- 8月7日

ニモちゃん
うちのほうは、病院によって値段が2000円くらい違います。そして助成金がでるので8000円で受けれました。
-
しらたま
2000円も違うんですね😳
助成金出るのいいですね!羨ましいです😭- 8月7日

さおり
他の方の回答にもある通り、スケジュール組むのが難しくなりそうですよね。うちもロタは¥14200なので、どこも変わらない気がします。
-
しらたま
夫と相談して同じところで受けることにしました!
健康と安心をお金で買えるなら!と思うことにします!- 8月7日

たつきママ
川崎市です!家の近所の小児科全部電話してロタの値段ききました!
やっぱり同じ市でも違うし、川崎市は助成金出ないので調べた方がいいですよ!

B-29
値段が高くても絶対やっておいたほうがよいです!
命にかかわることです!
もし注射しないでロタにかかったら、重症化して大変です‼️
しらたま
変わらないのですね!
病院により違うのかと思ってました😵