
31週3日目の初マタが妊婦健診で逆子と言われ、帝王切開の可能性に戸惑っています。同じ経験者の方の手術経験について教えてほしいです。
31週3日目の初マタです。
本日、妊婦健診に行ってきました。エコー検査で始めて逆子と言われてだいぶ戸惑っています(((╹д╹;)))助産師さんには2週間後健診で逆子が直らなければ帝王切開の日程を決めて手術の説明しますね!と言われました( ̄◇ ̄;)
自然分娩で産むとばかり思ってたいて帝王切開は考えてなかったのでかなり動揺しております。
同じような方もしくは、帝王切開経験者の方どんな感じで手術が行われるのか教えていただいてもよろしいでしょうか?
- 猫本エル(7歳)
コメント

nalutomochi
私も30週逆子です(;ω;)
冷えが原因になるとか聞いてとりあえず下半身に直接冷房あたらないようにしています。
あと、逆子灸に通っています。
すごい反応よくてお灸の後は逆子治るのですがまだ動くスペースあるからかすぐまた逆子になってしまい……

りゅうmama
私も2回逆子になってました😅
逆子は治ったんですが、緊急帝王切開で予定日に出産しました。部分麻酔だったので産まれた時の産声も聴けましたし、産まれたてを見せてもらうこともできました。
腰あたりから麻酔を入れるので、横になってる時に結構限界まで体を丸めさせられるのが少し辛かったです😖
あとは、先生と助産師さん任せです。
足がかなり浮腫むので、ポンプみたいなやつを付けられます。あ、あとオシッコの管を入れられます😅
参考にならないかもしれないですがスミマセン😅
-
猫本エル
ありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
緊急帝王切開だったんですね(・_・;ご苦労様でした!産声も聞けて見れたんですね!なんか感動しちゃいますね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
腰あたりから麻酔…あーー考えるだけでドキドキしちゃいます。。。怖い…
おしっこの管も怖いです。。。痛くなかったですか?- 8月7日
-
りゅうmama
オシッコ管は、麻酔してから入れられたので、痛みは全くなかったですし、抜く時も全然痛くなかったですよ😄
腰から麻酔は、痛みを感じるよりも陣痛と腰を丸めさせられてるしんどさの方が勝ってしまって痛かったのか?たぶん少しは痛かったのだろうくらいです😅
産声が聴こえた時は、涙が勝手に出ましたよ〜(つ∀<。)キャハッ♪- 8月7日
-
猫本エル
痛みがなかったんですね!なんかその話をきいてホッとしました(∩´͈ ᐜ `͈∩)
予定帝王切開だったら腰の注射もまた違うのかもですよね(・_・;
ほんと痛がりのビビリ症なので色々と不安で(๑•́ ₃ •̀๑)ありがとうございました。
産声聞いたら涙でちゃいますよねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾そんな話を聞いたらすでに涙出そうです- 8月7日
-
りゅうmama
私もビビり症でことある事に看護師さんに、痛い?痛い?って聞いてました😆
予定でも緊急でも同じ麻酔の種類だったらおそらく同じじゃないでしょうか?- 8月7日
-
猫本エル
ありがとうございました(∩´͈ ᐜ `͈∩)
ビビリ症だったんですね!やっぱり怖いですよね。。。術後はどんな感じでしたか?赤ちゃんのお世話👶するの大変じゃなかったでしたか?傷口が痛むなど…切るとなかなか歩いたりするのも大変ですよね?- 8月7日
-
りゅうmama
術後その日は、もちろん横になるしかなくて、同室したのは2日後でした。
後陣痛を抑える痛み止めをぶら下げてのお世話が始まったので、邪魔で仕方なかったです😅しかも、そこの病院は布オムツ😱
傷の痛みはすぐに痛み止め貰えたので大丈夫だったんですが、ものすごく浮腫んでいて、それが歩くのに邪魔で仕方なかったです😞
お世話が大変だったら預かって貰えたので、少しだけ寝る事ができる日もあったのが助かりました~^^;- 8月7日
-
猫本エル
そうだったんですね!ありがとうございます!かなり貴重な情報です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
後陣痛もどんなものか今からドキドキします!
布オムツの病院ってまだあるんですね!それはたいへんでしたね(((╹д╹;)))
浮腫みも出るんですね!友人には着圧靴下買っておいた方が良いよと言われました。やはり順調しておいた方が良さそうですね!
ありがとうございました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛- 8月7日
-
りゅうmama
確かに着圧ソックスあった方が良いかもです😄
私は入院中のスリッパをcrocsにしてましたが、crocsでもパツパツになるくらいむくみが…😱一応病院でも血栓予防に手術前に着圧ソックスみたいなやつを履かされます。- 8月7日
猫本エル
お返事ありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
やはり冷えが原因なんですかねー( ̄◇ ̄;)
夜、寝てる時も暑くてエアコンをつけてしまい気付くと足元が冷えてるので気が付けば毛布をかけたりしてるのですが知らない間にはだけてまた冷えてるってことがいつもで…逆子体操はしてるんですか?
nalutomochi
逆子体操もしましたが、横にはなるけど戻らずお灸通い始めた感じです。
三陰交冷やさないように靴下履いてって言われたけど季節柄、服装的にもなかなかそんな長さの靴下履いて出掛けるのは抵抗があって寝るときだけ履いてます。
nalutomochi
あっ、足湯もいいよ!って言われました。
猫本エル
靴下ですね!!日中は靴下履いて出かけてるんですがなかなか寝るときは脱いじゃうので履いて寝てみようかなぁ〜
貴重な情報ありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
足湯も今夜してみてお風呂でマッサージとかしてみようかな〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
nalutomochi
日中履いてるの見習わなくては💧
履いてもフットカバーみたいな丈なので…