

ろざんぬ
はじめましてー꒰๑•௰•๑꒱!
しゃっくりは赤ちゃんの胃が大きくなるので横隔膜というところを刺激…?しちゃってなるみたいなので大丈夫ですよ(´∇`)
しかも赤ちゃんにとってしゃっくりは見た目より苦しくないそうです!
私も1ヶ月の子がいますがほぼ毎日しゃっくりしてますww
あまりにもかわいそうなら、授乳してあげればしゃっくりは止まりますよ(人•͈ᴗ•͈)

りりぁ
生後24日ですが、うちもしょっちゅうしてますよ(・∀・)
ゲップも下手くそでしません(笑)
なんで吐き戻しが頻回( ノД`)
しゃっくりしてるうちはゲップも出てないなら抱っこしとくか、頭ちょっと高くして頭横向きしとけば大丈夫ですよ\(¨̮)/

ママリ
お腹の中にいる時みたいに外に出てきてもしゃっくりよくしますよね!
わたしもかなり心配してましたが成長とともに少なくなって今では滅多に見れないのでレアです♡笑
生きてればしゃっくりもするよな〜と。大丈夫らしいです。
ただ、しゃっくりの勢いで吐いてしまうのが怖いので抱っこして起こしたりしてました。
あと、しゃっくりがひどい時はもう一度おっぱい飲ませると落ち着く時もありました。
母乳育児ならではの止める方法ですよね(*^^*)

ゆみあつ
ありがとうございます♡
ネットでも、横隔膜を刺激…と書いてありましたが、急にしゃっくりを始めてしまい…不安になってしまいました💦
しゃっくりはいつの間にか止まっているので、もし止まらない時は授乳してみます😊✨

ゆみあつ
ありがとうございます♡
赤ちゃんは良くするものなんですかね…。
ゲップはホントに出なくて…。
吐き戻しはまだした事ないんですが、いつ吐いてしまうかと心配です😢
ゲップしない時は、右を下にして寝かせてます☺️
いつも右を下にしてるので、頭の形が心配ですが…。。

ゆみあつ
ありがとうございます♡
お腹の中でも良くしていたのかなぁ…。
成長と共に、無くなっていくんですね‼️
レアなんだぁ…♡♡笑
吐き戻し怖いですょね‼️
授乳中も良くむせているので、ホント心配で…。
今度止まらない時は飲ませてみますねッ♡

ママリ
あと、うちもゲップさせようとしたけどわたしが下手なのか、あまりゲップしませんでした。
無理してさせなくても大丈夫みたいです。
だからもうさせてませんでした(´・_・`)

ゆみあつ
飲んだ後、縦抱きしてゲップをさせてますが、勢い良く『ゲーッ』とはしません。なので、ゲップなのかよく分からなくて…。
赤ちゃんって母乳飲むのに一生懸命で、鼻息荒い感じがします!
あまり神経質にならず、気楽にやってみます♡
コメント