※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩なほちゅん✩
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんの離乳食について、人参やじゃがいもを角切りにして冷凍保存している方いますか?おやきを作ったけど、冷凍可能でしょうか?

9ヵ月の息子の離乳食についてなんですが、
皆さん、人参角切りとかじゃがいも角切りとかでフリージングしてますか?
おやきを作ったんですが、冷凍可能ですかね?

コメント

虹🌈ママ

人参は角切り、ジャガイモは潰して冷凍してます✨
おやきも多めに作って冷凍してます😊

  • ✩なほちゅん✩

    ✩なほちゅん✩

    じゃがいもは潰しちゃうんですね💡
    なすとかトマトも冷凍してますか?
    おやきいっぱい作ってみます😍

    • 8月7日
  • 虹🌈ママ

    虹🌈ママ

    じゃがいもは形を残して冷凍すると解凍した時にカスカスになってしまうらしいので潰してからにしてます!!!
    なすは出汁で煮たものをそのまま冷凍したり、トマトも角切りにして冷凍してます✨
    何種類かおやきをまとめて作って冷凍しておくと楽で良いです😌💡

    • 8月7日
  • ✩なほちゅん✩

    ✩なほちゅん✩

    今まで冷凍しちゃってました💦(笑)

    やってみます😍
    おやき色々種類ありますよね♡
    ありがとうございます!

    • 8月7日