
コメント

みなみ
すみません、あたしは北海道に住んでいないのでわかんないですが(><)
今月と来月温泉旅行に行きます!
そのとき子供は7.8ヶ月とかです!
温泉旅行なので、客室露天風呂があるところを選びました!
客室露天か貸切露天風呂があるところじゃないと、大浴場だと子供を1人で見なきゃで大変なので
パパと3人で入れる客室露天か貸切風呂があるところのほうが良いと思います( ´ ▽ ` )
あと、まだまだうちの子は腰が座っていないので
旅館での夕飯時や朝食時など、
テーブルだと、腰が座っていない子供の椅子がないので
座敷で食べれるところか、お部屋食があるところを選びました(><)
結構、お食事処がテーブルのところが多いので
かなり絞られました💦

退会ユーザー
富良野にある、ナトゥーラバルトに行きました(^^)離乳食メニューもありよかったです、ローベッドな部屋を選べば、赤ちゃん連れも安心です★
または、登別石水亭も、部屋食、貸切風呂ともによかったです(^^)
私はいってませんが、定山渓はなもみじは、赤ちゃんプランで、貸し出し色々あるみたいです★また、
姪っ子が生まれて半年くらいでいったんですが、
洞爺観光ホテルは、あまりオススメしません💦部屋の音は気になるし、貸切風呂が熱かったです。
-
totokoma
離乳食メニューがあるところもあるんですね😳!!
ホテル名までたくさん詳しく教えていただいてありがとうございます☺️!!
早速調べて見たいと思います☺️✨- 8月7日

なまにゅるこ
北湯沢の緑の風はとっても良かったですよ( * ˊᵕˋ )うちはまだ産まれてませんが、年末に旦那の実家(函館)に帰るので、その前の日に泊まろうと思っています。年末には3ヶ月ぐらいになっているはず笑
-
totokoma
緑の風、CMよく見ます😳!
綺麗そうだなあと思っていました😳
年末泊まられるんですね☺️✨
安産、祈っています☺️- 8月7日
-
なまにゅるこ
凄く綺麗で、赤ちゃんがいる家族が多かったですよ‼️
赤ちゃんのベット付きの部屋もあるので、とってもいいと思いますょ( * ˊᵕˋ )
ありがとうございます😍- 8月7日

ごまもっち
十勝川温泉の豊洲亭は客室露天風呂がよかったです!
温度調整が自分でできるので、生後2ヶ月の息子も入りました(*・ω・)ノ
ハイローチェアなどの貸し出しもあり、良くしていただきました。
以前行ったことがあり、子供も連れていきたいと思っているのは、ラビスタ阿寒川と北天の丘です!
回答になっていなくてすみません🙇♀️
-
totokoma
回答ありがとうございます😊
温度調整ができるんですね!
それは良いですね😳✨
十勝川温泉はお家から30分くらいで行ける距離なので、初めての旅行にお試しで良いかもしれないです☺️
阿寒のラビスタ気になっていました😳!
もうちょっと調べて見ます☺️✨
ありがとうございます🙌💕- 8月7日
totokoma
回答ありがとうございます☺️
なるほど!ご飯の時のことは全然考えてませんでした😳!
小さい子連れてなので、部屋食のほうが寝かせてられるし落ち着いて食べられますね😳!
アドバイスありがとうございます☺️✨