
コメント

E♡R♡mama
ウォーターサーバー楽ですよ!
いつでもすぐミルクあげれましたし、私自身普段の飲み物が水なのでないと困ります😄

ゆんたん
月3500円で12リットルだけですか?高くないですか?(´;ω;`)
うちは旦那の会社のウォーターサーバー使ってますが、機械は無料で①本12リットル1000円で購入しています!
とっても便利ですし、子供もウォーターサーバーのお水毎日飲んでます!
-
ハルタロ
安いですね!メーカーどこですか?
- 8月6日

usagi
カナリ楽です!里帰り出産で実家ではティファールでいちいち沸かして、蛇口の水で哺乳瓶の外側から冷やして適温にしていたので。
ウォーターサーバーなら熱湯でミルク溶かして、そのまま水を入れるだけなので🙆♂️
あと、離乳食、冷凍して解凍した後にお湯を足して薄めたり、出汁をお湯でそのまま溶けるので✨
でも!買うなら出産後で良いと思います。(水をたくさん飲んだり、コーヒー紅茶を飲むならスグでも良いですが)
母乳がたくさん出たら、ミルクほぼ必要ないので!
私ははじめかなりミルク寄りの混合だったので、ウォーターサーバー大活躍でしたが、今はほぼ母乳で1日1回ミルクを飲むかどうかです。だから、水の注文頻度は大分減りました。
設置を決めるのは、出産後、ミルクを作るのが大変と感じてからでも遅くないと思いますよ♡
-
ハルタロ
出産後でいいですよね!
どこのメーカーですか?- 8月6日
-
usagi
フレシャスです♡
最安値とかではないのですが、7.2㍑の袋入りの水なので、女性でもセットしやすいのと、ボトルの返送がない。あと、ボトルだと空洞がどぉしても出来ちゃうのですが、袋なので水がほぼ空気に触れてなくて清潔みたいです✨
デザインも他よりスマートです。
有名なメーカーならどこでも安心だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ❤- 8月6日

ゆずりは
旦那の会社のウォーターサーバー使っています😀
温かいのも冷たいのもすぐ出るので便利ですよ。
12リットル1000円です😀
-
ハルタロ
みなさん安いですね!!
どこのメーカーですか?- 8月6日
-
ゆずりは
ウォーターネットですが他の地域にあるのか分かりません😅
- 8月6日

ちー
同じくらいの値段で8年使ってます^ ^
便利です。
水も色々あるので
調べた方がいいですよー!
好みの味もあると思います!
ただ安いところは
水道水を自社で綺麗にして
それをボトルに入れてるだけです。

うるるん
ウォーターサーバー、ミルクに使ってました。
お水の種類や契約でかなり違うので、調べてからの方がいいですよ。
私の友達は引っ越し時に紹介されたところに契約したら、二年使わないと解約できない上、お水も高いといってました。
私はクリクラでしたが、お水の量も選べるし、契約はいつでも解除できて楽でした。
うちは引っ越しで1度やめたので、今度はクリクラミオにする予定です。
ハルタロ
楽そうですよね!
メーカーどこの使ってますか?
E♡R♡mama
以前はアクアクララ使ってたんですが今は地域によってない会社の使ってます!