
コメント

きい
家族旅行の時は同じお部屋のがいいと思います!笑
普段別々にするのはいいと思いますが、旅行の時は一緒のお部屋で我慢かなぁと✨

♡Mママ子♡
ご主人がそれでいいならいいんじゃないですかね??
でも私がご主人なら旅行自体やめると思います💦
ふた部屋取る料金分考えたら部屋に露天風呂や部屋食のついてるような部屋とかだと洋室と和室とか何部屋あるとこ多いのでそういう部屋にして別の部屋で寝ればいいんじゃないですか??
-
hana♡
ありがとうございます😊
そうです!家族が、別室で過ごすなんて、旅行じたい私ならやめたくなりますが、夫と話して予算の範囲で同室、別室と連泊が決まりました。対策たてたいと思います★
広いお部屋に泊まるのいいですね!- 8月6日

(^O^)
私の旦那もいびきが酷くこの間産後初めて旅行に行ったので一緒の部屋で寝ましたが夜中何回も蹴りましたよ💧
できれば別部屋が良かったと思いました(;_;)
-
hana♡
ありがとうございます😊
蹴るお気持ちわかります!妊娠中までは一緒に寝ていましたが、産後、夜間授乳もあり、もうムリになりました。
一度別室で宿をとったらフロント受付の方に不思議がられました。
この先、おもいやられます…
眠れないと楽しい旅行も楽しくないです。- 8月6日

莉子
やりすぎかも?とも思いましたが、旅行中寝不足だとイライラしますよね
ご主人のいびきが原因で寝不足になってるのに、ご主人はぐっすり眠れてるって言うのがイライラしちゃうかも泣
せっかくのご旅行ですから、ご主人がそれでもいいって言うんだったら分けても良いと思います、小さいお子さんもいらっしゃいますし
その代わり寝るまでは同じ部屋に居てあげて下さい(*^^*)
-
hana♡
ありがとうございます!
はい、おっしゃる通りですー。
あくまで寝るときだけ別室で、ほかはお風呂もわいわい一緒に過ごしますね。- 8月6日

あきんこ
できるなら別で部屋とって寝たい!笑
でも、可哀想なんで我慢😖
-
hana♡
ありがとうございます(//∇//)
共感します。私は不眠を経験したので、かわいそうという意識を上回ってしまいました(^^;;
初めから別室がいいとは言えませんが、いびきがつらいから旅行行きたくないなぁっていう気持ちは伝えることにしています。- 8月6日
hana♡
ありがとうございます(//∇//)
子供にとったら、かわいそうですよね。
主人と子供、寝相もわりと派手なので、私は眠れません(笑)