
コメント

まぁ
4ヶ月の時にお墓まいり行きましたよ(^^)

ぴっぴ
えー!そんなのあるんですか!?😱
全然去年のお盆連れてきましたよ!
亡くなったおじいちゃんに会わせなきゃとおもいまして!
-
りー
回答ありがとうございます!
私も普通に行く気でいて、そんな話を聞いてしまってびっくりしました😂
私も祖父に会わせたいので連れてきます☀️- 8月6日

まりも剣士
私は旦那側のおじいちゃん
おばあちゃんに子供を見せて
挨拶するためにお墓参りに
行きましたよ\(^o^)/
それから2ヶ月経ちますが
特に怪奇現象もありません☺︎︎笑笑
-
りー
回答ありがとうございます!
ただの迷信に過ぎないですよね(๑꒪ㅁ꒪๑)私も気にせずいってきます!!- 8月6日

ぴっぴ
聞いたことないですが、まだ3ヶ月ですよね??なら私は行かないと思います。
来年行きますね。
-
りー
回答ありがとうございます!
ただの迷信ですね(๑꒪ㅁ꒪๑)
行かない理由は無いので行ってきます!!- 8月6日

ぽにょぽっぽ
お盆とか普通に行きましたよ!
-
りー
回答ありがとうございます!!
行きます(๑꒪ㅁ꒪๑)- 8月6日

。
6ヶ月になりましたが
今年のお盆に連れていく予定です!
-
りー
回答ありがとうございます!
私も連れていきます♩- 8月6日

退会ユーザー
普通に連れていきますよ!気になるのはこの時期は蚊がいるので、それが心配です!なので、子供がいる時のお墓参りは長居しません!(^^)
-
りー
回答ありがとうございます!
長居せずに連れていきます😊- 8月6日

結優
うちは蚊がひどいことを理由にお墓参りは遠慮させてもらいました。そうじゃなかったら足元に気をつけながら連れて行ってたと思います。
その話は初めて聞きました。どうなんでしょうね?見えやすい、感じやすいとかの体質とかにもよるんじゃないですかね?
-
りー
回答ありがとうございます!
お葬式に妊婦さんは行かない方がいい、的な迷信ですよね😅- 8月6日
-
結優
妊婦さんは手鏡持ってたらいいようなこと聞いたことありますね。そんな感じかもしれないですね(^^)
- 8月6日

Coco
2カ月の時(里帰り中)に祖母の命日だったのでお墓参り行きましたよ。
初曾孫の誕生報告と、これからは息子を守ってやってねってお願いしてきました。
冬だったので、親がお墓の掃除している間は車にいて、
お寺への挨拶と、墓参りの時だけ息子をダウンにくるんでお参りしました。
今だと、日差しの強い時間を避けたり、
蚊とか蜂(お盆だと花がたくさんあるせいか、いつもより見かけます)に気をつけてくださいね。
霊感0の私が言うのもなんですが、
万が一変な霊が寄ってきても、
お墓参りならご先祖様が守ってくれるんじゃないかな?と思います。
-
りー
回答ありがとうございます!!
そうなんですね😊
私も祖父に守ってねとお願いしてきます😊✨- 8月6日

ごまもっち
うちは産まれて退院してその足で、報告のために父が眠っている納骨堂に寄って帰宅しました。
生後1ヶ月で祖父の葬儀に参列しました。
非常識ですかね、すみません。
-
りー
回答ありがとうございます!!
そうだったんですね。
お父様、きっと嬉しかったでしょうね😊
とんでもございません。
それぞれの考え方やり方ありますので、他人が非常識だのなんだのって口出しする方が非常識だと私は思います!- 8月6日
-
ごまもっち
そう言っていただけて嬉しいです!
ここでは、事情があってのことなのに叩かれることが多々あるので(笑)
お金ないなら子供作るな!とか、妊娠中に長時間の移動なんて論外!とか、子供より葬儀が大事?とか…😭😭😭
お金はないけどガンで闘病中の父に孫をみせたい と思ったのとか、
父のガンが悪化して介護のための妊娠中の帰省だったりとか、その葬儀だったりとか…
事情をお伝えしてもそれでも非常識と叩かれることも少なくなかったので、本当に嬉しかったです。ありがとうございます!!- 8月6日
-
りー
軽々しくは言えませんが妊娠中から大変辛い思いをされたのですね…。
確かにそれは感じます!
結構、自分の物差しでしか人を計っていないような方見かけます。
説明しなきゃわからない事情もありますがそんなこといちいちこんな所で書きませんよね(笑)
そんな人たちはほっときましょう٩(˙▿︎˙)۶笑- 8月6日

わわわ
私は霊感も無いし信じてませんが、ご先祖様にご挨拶に行って呪われるとか無いでしょ、って思います(笑)
むしろ感謝されて守護してもらえるような?
行かずにないがしろにし続けて呪われるとかは良く霊感商法で聞く手口ですがね(笑)
この時期は暑さと蚊が心配ですが、ささっと済むなら墓参りも有りかと思います。
うちはお墓が車で2~30分の近場にあるので生後1ヶ月でご先祖様に報告にお墓参りに行きましたよ(^-^)
-
りー
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね😂笑
行っても行かなくても呪われるなら行った方がマシですね😂笑
長居はせずに行ってきます😊- 8月6日

いけ
先日テレビで、死者を不浄や汚れ的なものと考えるのは神(神社)で、仏(仏教、寺)ではそのような考えは無く、私達を浄土から見守る存在。
と言っていましたよ!
だから、本来ならお葬式やお墓参りで清めの塩(神社よりの考え)は要らないんだとか。
連れて行っても大丈夫だと思いますよ!
ご先祖様に、赤ちゃんの顔を見せてあげてください!
-
りー
回答ありがとうございます!
そうなんですね(๑꒪ㅁ꒪๑)
色々な情報があって混乱してしまいます💧
赤ちゃん守ってねとお願いしに行ってきます😊✨- 8月6日

りー
回答ありがとうございます!
ただの迷信ですよね(๑꒪ㅁ꒪๑)
もう4ヶ月ですし、行かない理由は無いので行きます!!

maa
2ヶ月になりますが、連れて行きます😌⭐️
りー
回答ありがとうございます!
ちょうどお墓参りする頃に4ヶ月になるので同じくらいですね!!