
コメント

にゃんにゃは
確か楽天モバイルがドコモ回線使ってますよ!
通信環境のストレスを考えたらドコモ回線を使ってる楽天モバイルがいいと思います😊

あずさ
イオンモバイルは使っていませんが、Y!mobileを使っています!
DOCOMOで旦那と合わせ請求が35000円でした😥
何度かDOCOMOに行き携帯料金診断してもやすくならず私は15年使用してもこの金額。おまけに旦那が新しいAndroidで購入したばかり(一週間以内の不具合)あっても対応が悪く、買ったばかりのこっちのせいにされ笑
ショップでブチ切れでDOCOMOやめました笑
Y!mobileで通信一人14ギガまで使え二人で一万ちょっとの請求で落ち着いていますよ!
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます!
Y!mobile実店舗あっていいですよね!
ドコモは本当に説明や長期user大切にしないですよね(´・ ・`)うちは去年同じパターンの私がドコモに変えたんですけど旦那は10年以上ドコモuserで私が新規で変えた時旦那名義で加入したのに家族割が私が何故か世帯主になってて(割引率が悪い私の方でわざと契約させた)たり、なにかと客舐めてますよね😡殿様が過ぎる
話変わりまして14ギガで一万ちょいは魅力的過ぎる😇- 8月6日

nullpo
イオンモバイル使ってます。通信中心で、今月は通話多かったなーと感じた時でも3000円程度。普段は2000円ちょっとで済んでいますので、オススメです。因みに月2GBの音声+通信プランです。
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます!2000円は安いですね!
主にwifi環境で2ギガの契約ですか?- 8月6日
-
nullpo
そうですね。主に家のwifi使ってますので、SIM回線使うのは外出時のみです。インスタとSoundCloudが一番容量食いますが、今のところは十分足りていますよ!
- 8月6日
-
ヨーグルト
インスタはやってます🤣やはり写真とかそーゆーアプリは容量食うんですね😭
- 8月6日

あっぷるぱい
楽天モバイルの格安シムのみ使ってます!
docomoのiphonからシムだけ変更しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
我が家はWi-Fi繋げてるので、
通話シム3GAに夫婦でしました。
ネット代込みで1万以内に収まるようになりましたよー😻
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます!楽天モバイルも良さそうですね!やはり安くしたいです(´゚ω゚`)
- 8月6日

さくら
イオンモバイル使ってました。
旦那とシェアプランで通信4ギガシェアに通話付けて月4000円前後だったと思います。通信プランに通話を付けたのでsim 毎に700円かかって痛かったので、通話がラインとかなら付けなくていいかも。WiFi が家にあれば4ギガで十分いけました。解約がいつでも自由なので試してみるのもいいかもですが月末日の前日の解約でないと基本料金が無駄にかかるかもなので注意です!
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます!
通話は普段はしませんが病院に電話したり予約するなら通話は必要ですよね(´・ ・`)
試してみるにも端末は購入しないといけないんですよね😭
そして解約日の件ありがとうございます!
過去形ですが今は別の業者を使っているということですか??- 8月6日
-
さくら
シムフリーの端末持ってるのでカードだけ買いました。海外と行ったり来たりなので今は契約してないです。アパートの契約とかあったので電話番号いるよねと思い通話つけましたが、電話するだけならスカイプでかけた方が安いのでいつもスカイプです。
- 8月6日

みぃ
本体はdocomoのAndroidのスマホで、SIMはイオンモバイルです!
docomoの時は8千円くらいかかってましたが今は音声プラス6ギガ使えて3千円くらいです♪
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます!やっぱ、安いですよね😭😭😭6Gあれば大体事足りますよね(wifiあれば)
- 8月6日
ヨーグルト
コメントありがとうございます!楽天モバイル?!いい情報ありがとうございます!調べてみます!!