
11ヶ月半の息子が離乳食を食べる量が増え、外食時に大人用のうどんなどを与えても大丈夫か相談したい。また、食べたいと泣く場合は量を増やしてもいいかどうか知りたい。
質問です。
現在11ヶ月半でもう少しで一歳の息子がいるんですが、
ここ最近つまずいていた離乳食が進むようになり同時に食欲が出てきたのか普段用意している分が終わってもまだ欲しいと仰け反って泣きます。
家の時はおかゆをもう少し増やしたり
果物にしたりと臨機応変にするのですが
外食が大変です。
この時期ということもあり外食ではBFを食べさせているのですが一回分の量がお弁当のようにセットになって入っている会社さんのを利用しています。
それでも欲しいとなくんです。
もう少しで1歳ということもあり1歳用のBFに変えたのですが、それでも欲しいとなく場合、大人用のうどんなどを少し与えたりしていますが、大丈夫でしょうか?
一度あげたことがあるんですが、あげてから少し心配になって(^_^;)
ちなみにあげたぶんは本当に少しで大人用のうどんなど5本くらいです。
それを手づかみできる大きさに切ってあげました。
聞きたいことは
大人用のうどんなどを取り分けて大丈夫でしょうか?
また量を考えて作ったもののまだ欲しいと仰け反って泣く場合は少し増やしてあげてもいいんでしょうか?
初めての子で離乳食の本などの量を参考に毎日作っています。どなたかアドバイスください。
- のんち(6歳, 8歳)
コメント

ksm
お弁当タイプのBF(ご飯とおかず)ともう1つ、袋に入ってるタイプのBFのおかずあげてます😅

な
全然問題ないと思います✨
うちの娘もBFだけじゃ足りず、
むしろそれ2箱で丁度いい
くらいかもしれません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
8ヶ月くらいから足りなければ欲しがる分だけ
あげてますが、今のところなにも
問題ありません✨
-
のんち
なるほどー!2箱ですか!!すごい!
うちは食べないことでずっと悩んでいた子だったのでここ最近の食欲に親の私がついていけてないって感じです( ; ; )笑- 8月5日
-
な
うちもですよー(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
7ヶ月まで全然食べなくて困ったなー
と思っていたら8ヶ月からバクバク
食べるようになってえ?
えー!!?という感じでした( ˃ ⌑︎ ˂ )- 8月5日
-
のんち
同じ方がいて安心しました!
よかったよかった(^^)味がご飯についてきて美味しくなったのかな?- 8月5日
-
な
それはあるかもしれませんね✨
食べることが楽しくて
という感じですかね✨
外食時足りなくなったら
大人のうどんや食べれそうなもの
気にしずあげてます!
気にしていたら疲れちゃうし
そこまで問題はないと思います✨- 8月5日
-
のんち
ありがとうございますー!うどんも洗うって書いてあったりして不安になって質問さてもらいましたー!
- 8月5日

crea722
うちの子もごちそうさまをすると足りないとのけぞり大泣きをします。
まったく同じですね。
よく噛んで食べてますか?うちの子はまだ噛むのがあまり得意じゃなく飲み込んでしまうので、満腹を感じる前に食べ終わってしまっているから足りないと泣くと保育園でいわれました。
噛み噛みの練習中です。
でもまだ泣くのでフルーツあげたり、野菜スティックあげたりしています。
あとは抱っこしてきをそらすとかです。
大人のうどんは塩分が入っているからよくないと聞きますが、少量なら大丈夫じゃないでしょうか。
-
のんち
仰け反って泣いて椅子の背もたれで頭をよくぶつけています。
確かに最近すごく食べるのが早いです。でももぐもぐはしている様子で少し大きめのものを食べるとゴックンまで時間がかかるようですし、飲み込んでいる感じではなさそうです( ; ; )
やっぱりうとんよくないですかね?
お湯とか水で洗うって書いてあったりもするんですが‥したほうがいいのかな?- 8月5日
-
crea722
肝機能がまだ十分じゃないから塩分は控えめがよいかもですね。
洗えるなら洗ったほうが安心だとおもいますよ~- 8月5日
-
crea722
でもいつもじゃないならそれほどきにしなくてもいいと思います‼
- 8月5日
-
のんち
なるほどなるほど、私の両親が結構泣いて欲しがるからいろいろあげたがっていて私自身も不安だったので教えていただいてよかったです(^^)
- 8月5日
のんち
そんなに食べて大丈夫なんですか!
経験者さんのお言葉心強いです!
ksm
夜の離乳食は270グラムくらい食べますよー。好きなだけあげてますが、太ったりもせず。むしろ標準よりちょい軽めです😅
のんち
そうなんですね(^^)安心しましたー!ありがとうございます!!!!!!