
逆子体操をして3日目で、胎動を感じる場所が変わりました。逆子が治ったか不安で、胎動の感じ方について知りたいとのこと。2人目の妊娠で逆子期間が長いため、前回の経験を忘れてしまいました。どの辺りで胎動を感じるか教えてください。
逆子体操始めて3日目です💦
今日はお腹の上の方で胎動を感じる事が多く、しゃっくりは下の方で感じました✨
しかし、お腹の下の方でも相変わらず胎動を感じる為逆子が治ったのかどうかわかりません😭
逆子でない場合胎動はどの辺りで感じますか😣?
2人目の妊娠なのに今回は逆子期間が長くて前回の事はすっかり忘れてしまいました😅
是非参考に教えて下さい😣✨
- あお(7歳, 9歳)
コメント

シェリーメイ
みてもらったらどうですか?私も一人目逆子で逆子体操したらグルリってかんじで回ったのが分かりみてもらいましたよー

Choco
30週で逆子と言われ体操をして32週で治りました😀
逆子体操はそんな毎日はしてなかったですが、赤ちゃんに頭はしただよーと話しかけていました✨
自分ではいつ治ったかわからないですよね😢
同じく下の方でしゃっくりをしていたので治ったのかなーって途中で思い始めて体操はやめました❣️
今でもしゃっくりは下の方でするし、でも下の方でも体動感じますよ✨今は肋辺りも蹴られます❣️
-
あお
そうなんです😭
よく動く子なのかお腹のあちこちで胎動を感じるので治ったのかどうかわからなくて😣💦
上の方で感じても下の方での胎動に敏感になってしまっているのでまだダメか〜と落ち込んだりしてます😅
無理しない程度に体操をしながら次の検診を待ってみようと思います😊
お陰様で不安な気持ちが和らぎました💓
ありがとうございます☺️- 8月5日

みぃ
逆子体操は自己判断でやってはダメと聞きましたよー!母体に負担がかかるらしいです。
32wからと言われたなら32wまで末端方がいいと思います。
私も29wと31wの検診で逆子と言われましたが33wの検診で治ってました。
分かりやすいのはやはりしゃっくりですね!恥骨らへんでしゃっくりを感じます。
お臍より上もかなり蹴られますよ。
逆子治りますように!
あお
赤ちゃんが小さめな為医師から体操は次の検診の32wからでいいと言われたんです💦
私が何もしないのが不安で勝手にやっているだけなんです😅
今逆子が戻ってもまた逆子になってしまう可能性もある時期だと思うので次の検診まで待ちます💦
ありがとうございました😊