![ちほりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
初期の張りはあまりよくないですが、
横になって治まるようならまだ大丈夫かと💦
あまり張るようなら一度病院に行かれたほうがいいですよ!!
私は今も息子の時はまだこの週数では張るということはなかったです💦
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
仰向けに寝てると張りやすいのも割と後期ですよ💦
ずっと立ってたり水仕事してたりして張ったりというのはありますが横になれは治ります。
お大事にしてくださいね☺️
-
ちほりん
ありがとうございます😊
- 8月5日
ちほりん
やっぱりそうですか…
ネットで調べるとそう書いてありました😭
体を横にして休んでるとお腹のポッコリが触っても分かりにくいので治ってるかどうかがわかりません😅
一度同じ症状になった時に病院へ電話しましたが、我慢できない腹痛&鮮血があれば連絡をとだけ言われました。その後検診があり、その旨伝えましたが、エコーの結果、切迫とかではないですと言われました😫
まな
私も病院でそう説明されました💦
まだ張るのには早いからね!と。
もしかしたら張りやすいのかもしれませんね💦
赤ちゃんが大きくなってきてもっと張るようになったら心配ですね💦
でも病院で何も言われなかったのであれば様子見ですかね💦
ちほりん
そ、そ、それは怖いですね…後期の事はまだ考えてませんでした😭😭
今考えると、お腹に違和感がある時はだいたい主人が仕事の時で、1人で家でゴロゴロ寝ている時です😅
主人が休みの時は気にならないんですよね。。。
もしかしたら張ってるに気付いてないかもしれないですし、1人の時は気にしすぎて敏感になりすぎてるのかもしれない…
謎です💦💦
安静にしておきます🙏😢