
コメント

モモイロ
私はなかなか行く機会が無く、産後5か月

まい
助産師さんに聞いたら、矯正に行く行かないはあまり関係ないと言っていました。お金に余裕があればいってもいいのでは?と。
-
かもめ
返信ありがとうございます!
なるほど!行った方が良いことは良いのでしょうね。- 8月5日

モモイロ
途中でした😢
産後5か月から行き、月に2回今も通ってます‼️だんだんと、しまってなかった下腹も元どおりになって来ました❤️育児疲れも、施術してもらうことでリフレッシュしますよ😊
-
かもめ
詳しくありがとうございます!
下腹もですか!?体型もかなり悩んでいるので魅力的です!- 8月5日

りん
1人目の時に産後太りしたので2人目は産後2ヶ月から週一で骨盤矯正通っています。
施術が終わった直後はスッキリしますが日々の姿勢などですぐ歪んだりしてしまうので結局は家でもセルフで骨盤体操とかしないとダメなんだなぁと思いました(°_°)
1人目ほど産後太りはしていませんが私の場合すごく痩せもしてません。完母ですが…(^^;)
-
かもめ
返信ありがとうございます!
矯正の効果を維持するのが難しいんですね...
セルフケアも検索してやってみます!- 8月5日

退会ユーザー
2ヶ月から通ってましたよー!
すぐ産後履けなくなってたものも履けて、腰痛や肩こり、足のだるさなどもマシになりました(^^)
皮1枚で繋がってるから骨盤治すと周りも調子よくなります!
その後もずっと週1で通い続けててマッサージてもらって骨盤がまた歪んだり開いたりしてないかチェックしてもらってて、体がほんと楽になりました☆
-
かもめ
返信ありがとうございます!
miaさんのお話をお聞きしたら、今すぐにでも骨盤矯正に行きたくなりました!色々な症状が改善されるんですね!- 8月5日

ゴーヤ
私は産後1年経ってから行きましたが行って良かったです!
代謝良くなって冷え性だったのに身体はポカポカで骨盤の開きがすごくて太ももの外張りがすごかったのですがかなりマシになりました😄
ついでに頭痛持ちなのでそこも見てもらったら偏頭痛が起こりにくくなってスッキリしました😆
-
かもめ
返信ありがとうございます!
骨盤って代謝とも関係あるんですね!!私も産後特に足先・指先に冷えを感じやすくなったので、すごく魅力的です!
頭痛も治るんですね!頭痛がひどい友達にも伝えます!- 8月5日

miicha
私もいきたいなーと思いつつ、もうすぐ産後4ヵ月なってしまいますが…トコチャンベルトちょこちょこつけてるおかげか、出産前より腰周りのサイズ小さくなりました😺✨まだまだ骨盤が緩んでる時期らしいので、当分トコチャンベルト続けるつもりです♡
あとは妊娠中に落ちた筋肉をつけなきゃって感じです🌺
-
かもめ
返信ありがとうございます!
私もトコちゃんベルト持ってるので、しっかりつけますね!
たしかに筋肉も戻さないとですよね。
なかなかじぶんだけじゃ筋トレも継続できないんですよねぇ(;_;)- 8月5日
かもめ
返信ありがとうございます!
なかなか行く時間を作るのも難しいですよね...