
コメント

リラックマーくん
私はそれ装着せず使ってます^^;
おんぶの時は必要だと思いますが抱っこなら落ちることまず無いと思って( ˘ᵕ˘ )
本当はした方がいいんだろうけどモタモタすると子どもにも負担かと思ってそうしてます^^
リラックマーくん
私はそれ装着せず使ってます^^;
おんぶの時は必要だと思いますが抱っこなら落ちることまず無いと思って( ˘ᵕ˘ )
本当はした方がいいんだろうけどモタモタすると子どもにも負担かと思ってそうしてます^^
「抱っこ紐」に関する質問
ネムリラの需要性について🤔 もうすぐ生後1ヶ月になりますが、 大きめなので抱っこがしんどいのと 上の子がいて構えないこともあるので ネムリラを買うか悩んでいます💦 買うといっても親が出産祝いで何か 買ってくれる…
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。 平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。 パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。 上の子は…
生後2ヶ月です! 外食デビューをしようと思うのですが お寿司屋さん、焼肉屋さん、ラーメン屋は ベビーカーと抱っこ紐どっちの方が楽でしょうか? ショッピングセンターのフードコートはベビーカーで行こうと思っています
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
そうですよね!生真面目に付けなくても良かったのか😅
すごいクレームらしき叫び声出されて大変でした💦
ありがとうございます😊
リラックマーくん
私も最初は格闘しましたがヨダレカバー付けてると付けづらくて^^;
私はサポート部分は背中側に持って行って、自分と子供の前でカチッとするやつだけやってますよ♪
ゆき
なるほどー!!目から鱗です✨そうなんですよね。よだれカバーが邪魔で、付けるのも外すのも大変過ぎて、こちらが泣きそうでした💦
次回から私もそうします!ありがとうございます!!