
コメント

もっち
やはり仰向けになると張りやすいですよね。初期から張ってましたが問題なく9ヶ月突破しました!

きき
その頃なりましたよ!
仰向けに寝て、朝起きたら
同じ位置にポコっと硬いものが😢
旦那も私も触ってびっくり…。
ネットで調べたら
尿がが溜まってるのもあり
同じ姿勢(仰向け)でいたりすると
張っちゃうと書いてありました。
-
愛ちゃん
そぅなんですね。
ありがとうございます。
私の場合、
16週以降に張りがまたあると
入院と言われております。。
産まれるまでなので過酷な日々です。
それでも同じ想いはしたくないので
今は安静にしておきます。- 8月5日

かずのこ
私も仰向けだとお腹が張ります😢足にクッションを置いて足を高い位置にすると少し良くなって仰向けで寝てもそんなにお腹が張りません😌でも寝てる時意識してるみたいで寝返りが増えました💦横で寝るのが今は安心です!
-
愛ちゃん
みなさんそぅなんですね。
私も足を高くでやってみます!
私だけかと思いほっとしました。
ありがとうございます😊- 8月5日

ちほりん
私も14wで今までにない腹痛があり、仰向けになり下腹部を触ってみたところ、ソフトボールみたいな丸い球体に触れましたε-(´∀`; )
びっくりしました!
病院に連絡し症状を説明しましたが、我慢できない痛み&鮮血があれば連絡してくださいだけでした😅
今までさ仰向けが楽だったのですがらそれ以降辛くなって横向きで寝ています。
腹痛はなくてもたまにお腹がポッコリしてる時あります😅
-
愛ちゃん
みなさんそぅなんですね。
私も痛みはまだないのでゆっくり安静にしておきます。- 8月5日

みーやん
3ヶ月くらいから張ってますが今でも元気に育ってますよ!
たまに張りすぎて少しだけお腹痛くなりますが、大丈夫だと思いますよ!
-
愛ちゃん
考えすぎなんですかね。
前回の事があるので不安で。- 8月5日

ミニオンちゃん
私は昨日里帰り出産先の病院で
初診だったのですがいつものとこでは
言われなかった張りやすい体質で
15週でこんなかたいのそんなにいないわよ!と脅され不安になってます😭
でも横になるとなくなるし
無理しないことが1番ですよね(´・ω・`)
-
愛ちゃん
そんなに硬いんですか?
常に硬い感じですか?
同じ週数なんですね(^ ^)
お互い安静にいきましょぅ。- 8月5日
-
ミニオンちゃん
昨日多分たまたま
診察前、少し張ってるなぁって
自分でも思ってたとこだったので
そう言われたのかなって(´・ω・`)
ポコってバレーボールくらいの堅さに
5分くらいなる程度です!
横になれば治ります😊
今日はダラダラしてるからか
全然張らないです!- 8月5日
愛ちゃん
早速の回答嬉しいです!
それは15週くらいから張ってましたか?ちなみに石みたいに硬く、
痛みなどはありましたか?
もっち
初期も今も石みたいに硬く張ってました。初期のときは不安で心配でした。お腹が張れば横になり安静にしてました!一番は心配しストレスが母体に良くないと言われたのであまり気にしなくなり今に至りますよ♪
愛ちゃん
ありがとうございます😊少しほっとしました。
前の事もあり仕事もしてないので
安静にしておきます。