
コメント

めー
うちもそれします!
うちはあまりに何度もする時は1口あげる(中身入れる)→またあげる(スプーンだけ)を繰り返します(^^)
前よりはぶーってしない気がします。

かなたろー
完全母乳ですか?😃うちは完母だったからか離乳食初期から一歳の断乳まで食べたーって思う時期ありませんでした笑 断乳したら毎日食べ過ぎじゃない?って思います笑
-
はしゆうmama♥
ほぼ完母です😄(外出時だけミルクも飲ませてます)
えー👀そうなんですね!
ほんと、食べたなぁ!って思わないです😅その後すぐおっぱいはたくさん飲むのですが(笑)- 8月4日
-
かなたろー
あまりにも食べないから検診で相談したらかんぼのこはそういう子が多いから気にしないで大丈夫と言われました😊今は食材を少しづつ紹介する時期と思ってって🙃
- 8月4日
-
かなたろー
ちなみに、私の小児科の先生は、離乳食のあとすぐ母乳あげるのは避けてっていってました😩👋
- 8月4日
-
はしゆうmama♥
そうなんですね😲✨
えーー😵💦
ちょっと私もかかりつけの小児科の先生に聞いてみます!- 8月4日

はるゆきち
一口の量が多いのかもしれません。
それか口を開けてくれるなら口から出たものも何度も食べさせます。
上手にゴックン出来るようになる為の期間なのでお子さんの意欲があるなら根気よく付き合ってあげるのも良いと思いますよ☺︎
-
はしゆうmama♥
一口の量が多い。と旦那に指摘されてから少量ずつやるようにしたのですが、それでもダメでした😅
ちゃんとゴックンと飲んでくれる時もあるんですけどね、、
根気よくですね!そうしてみます✨- 8月4日
はしゆうmama♥
その手がありましたか!
試してみますね(*^_^*)