 
      
      愚痴らせてください。限界です。私は今日から正産期です。旦那はお小遣…
愚痴らせてください。限界です。
私は今日から正産期です。
旦那はお小遣い制にしてて毎月2万渡してます。
でも毎日弁当作って、ビールやタバコは別で買ってあげてます。
私が産休に入って最後の給料が最近振り込まれましたが来月からないことと、旦那の給料日は月終わり、その前にカードなどの支払いがあるためどうにか寄せておかないと払えなくなってしまいます。
ちなみに旦那1人の給料で生活はかなり厳しいです。と言うか無理です。
それをどうにかやりくりしようとしても節約に全く協力してくれません。
なんならギャンブルにハマってます。
毎月お金を借りて、そのぶん次の月に返してきますがまた結局貸して貸しての繰り返し。
微々たる額ですが頑張って貯めた貯金も一向に戻りません。
カスが急に更生できるとは思ってません。
なのですこーしずつギャンブルの回数減らさせて貸すお金も減らさせて、臨月に入ったらやらないを約束にしてきました。
今日私は検診に行って帰ってきてからずっと保活。
いろんな保育園に電話して区役所に電話して調べて見学の予約して…って必死こいてました。
そしてさっきご飯作ってたら
会社の人たちから麻雀に誘われた
お金貸してください
の、LINE。
会社の付き合いって酷い言い訳ですよね。
私も正社員で働いてました。別に会社の付き合いなんか全部行く必要はない。私は行かなくても昇給させて貰えたし産休に入るときも待ってるから頑張っておいでって背中押して貰えました。
カスはいつまでもカスですね。
子供のためにも離婚はできない。死ぬまでこいつと一緒にいるの我慢しなきゃ行けないのかな。
それか、離婚したらポイント上がるし確実に子供保育園に預けられるし離婚してやろうか。
こんな奴のためにストレス溜めるのほんとバカバカしいです…。
- あおちゃん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
あおちゃんさん、とてもしっかりしていてすでに母親の風格を感じます^^👍!!さすがですよね、女性は✨それに比べたらやはり男性が父親の自覚を持つのは遅いですよね💔でも、他人事ながら父親以前に旦那さんとしてももっとしっかりしてくれよと言いたくなってしまいます(^^;;!!
お金に関する感覚は本当やっかいですね💨
なんの答えにもなってないですが、すごくしっかり頑張ってらっしゃるのが伝わってきました✨うまく旦那さんのことも導いていけたら良いですね( ;  ; )!!
 
            (╹◡╹)♡悠
あおちゃんさんすごく頑張ってると思いますよ👍
男は所詮みんな子供で考え方が甘過ぎます。
うちの旦那も今日さえ楽しく生きれれば明日のことは明日考えるタイプだからうちも財布は私持ちです。
しつこく言い聞かせ変わってもらいましょう😊
なんなら離婚って脅して見るのも私はありです😊
- 
                                    あおちゃん そうなんです!明日のことは明日考えるタイプです!笑 
 ただ怒って涙が止まらなかったのですが、身支度して家出ようとしたら話し合いになって少しは聞いてくれたみたいです。初めて謝ってきました。
 もう子育ては始まってるんですね。。。しっかり教育してやろうと思います…!!
 時間かけてでもしっかりやっていこうと思います!ありがとうございます😢- 8月4日
 
- 
                                    (╹◡╹)♡悠 男は小さいことでも言わないと気づかないしやってくれないのでなんでも言って見ましょう👍 
 
 お互い頑張りましょう- 8月4日
 
- 
                                    あおちゃん 相手の考え方に合わせてあげるのも大事なことですし、女にしかできないですよね! 
 ちゃんと言葉にして伝えあおうって話ししました!
 
 ありがとうございます😊- 8月5日
 
 
            退会ユーザー
こんばんは✩
うちはお金のことが理由で離婚し、今年再婚しました。いまは幸せですし子どもたちもなに不自由なく暮らせています。別れた当初は養育費もなくて大変でしたが、そんな方のために福祉も充実しているし、なにより自分の考えでお金が回せて、生活に対する不安もなくなり自由の身になったかのようにスッキリしました。子どもがいればなんでも頑張れます。シングルでも資格も取って自立して働くことも出来ます。
いろいろと子どものためと我慢して生活を続けることもすごいなと尊敬しますが、
子どもの将来、守るのはあなたしかいないです
よく考えて頑張ってくださいね!
- 
                                    あおちゃん ご返信ありがとうございます! 
 離婚という決断、きっと勇気もいるものだと思うしたくさんの壁を乗り越えてきたんだろうと思います。今、グリコさんが幸せでいれてよかったなと思いました!
 生まれたら尚更子供のためにという気持ちも強くなって私ももっと強くなれるんじゃないかなと信じてます。というか強くならざるを得ないですよね。
 旦那とはこの投稿をした直後に話し合いになり、少しは反省したのか初めて謝ってくれました。今回はもう少し旦那の教育も頑張ってみることにしました。子供のためにもこの子にとって最善の決断をいつでもできるように私がしっかりしなきゃなと思います!- 8月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 話し合いできて良い方向にむかってよかったです^ ^ 
 ご主人も危機感を少しは持ってくれたかしら^ ^
 お互い頑張りましょうね✩- 8月4日
 
- 
                                    あおちゃん たまには危機感持つのは大事なことですよね。謝ってくれただけまだましかな…😓 
 これからも気を抜かずに頑張ります!
 
 お互い頑張りましょう、ありがとうございます☺️- 8月5日
 
 
   
  
あおちゃん
コメントありがとうございます😢
この投稿をした直後に帰ってきたので初めて目の前で怒りのあまり泣きました。笑
ちゃんと話はできたし謝ってくれましたが今後の行動の仕方よく見ていきたいなと思います😔
1人の男としてしっかりしてもらいたいですね!父親になるんだから!と言うか、もう父親なんだから!