※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲むときにフガフガ音がするけど、鼻詰まりかどうか心配。その他の時は鼻息がスースーで問題なし。鼻水は出ていないけど、吸引が必要?

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが鼻詰まりとはおっぱい飲むときにフガフガいってても鼻詰まりでしょうか?おっぱい飲むときだけたまにフガフガいいます。(泣いた後にあげるから?)
そのとき以外、起きてご機嫌なときも寝ているときも鼻息のスースーで全く音はしません。
口もあいていないしちゃんと鼻息しています。
また、鼻水が出てる感じはないのですが鼻水を常に吸引する必要はありますか?

コメント

❥

耳鼻科で鼻水吸ってもらいに行くもいいですよ^ ^うちもよく鼻づまりしてて耳鼻科で吸ってもらってました^ ^

  • kn

    kn

    そうですね!また鼻水で苦しそうにしてたら行こうと思います^_^

    • 8月4日
猫まる

寝てる時に、息苦しそうじゃないなら、吸引しなくても大丈夫ですよ(*^^*)
鼻水が垂れてるとかなら別ですが。
飲むときに、焦って飲んでるのかもしれませんしね(笑)
うちもフガフガ言いながら飲むときありますよ~(*´∀`)

  • kn

    kn

    笑ってしまいました、そうなんです!誰も取らないのにすんごい焦って飲んでいます(笑)考えたらその最初の焦っているときにフガフガいうだけで途中から聞こえなくなります。鼻詰まりじゃなく赤ちゃんが飲み意地はってるだけだったのかもですね!笑
    無理に吸引しなくて大丈夫ですよね◎
    安心しました、ありがとうございます😊✨

    • 8月4日