
とうもろこしをたくさん貰いました。皆さん保存はどうされてますか?調べ…
とうもろこしをたくさん貰いました。皆さん保存はどうされてますか?調べたら湯がいて冷蔵、湯がいて冷凍、生のまま冷凍と色々ありどれがいいのかなぁと💦
- ⭐ひぐ⭐(9歳)
コメント

退会ユーザー
私はこの前湯がいて、芯から切り離して冷凍しました✨
すぐに簡単に使えるので便利です✨

はじめてのママリ🔰
湯がいて冷蔵で早めに食べ切るのが1番美味しいと思います。
冷凍は解凍したらベチャッとなって美味しくなかったので😶💦
-
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
冷凍ってしたことがないのですが、ベチャッとなるのですね💦
冷蔵でも3日ぐらい大丈夫なようですね。食べる時はレンチンですか?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
上の方のように身を芯から切り離せば良いのかもしれません😊
私は丸ごと冷凍してしまったので…💦
冷蔵の場合はチンしてました🌼💕- 8月4日
-
⭐ひぐ⭐
確かに冷凍してそのまま料理に使えばベチャッとならないかもしれませんね💡
湯がいて息子かぶりつく用は冷蔵して、料理用は身を取って冷凍してみます。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m- 8月4日
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
料理に使うにはその方法が一番良さそうですね☺料理用と息子がかぶりつく用で保存してみます💡