※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

エルゴでの赤ちゃんの抱っこがうまくいかず、インサートの使い方や抱っこのコツを知りたいです。

おはようございます!

今日で4ヶ月です!
エルゴにインサートをつけて
使ってるのですが上手くいきません…
左右の足の出方が違います!
フィットしないのか途中で泣いてしまいます。

インサートはまだつけとかないといけないですよね?
首は座りました!

またエルゴうまく抱っこするコツとか
ありますか?

コメント

みは

首が座ったならインサート抜いて、畳んだタオルを首もとに入れるだけでもいいと思いますよー!

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!

    クッションみたいなの外してみたら
    埋もれてる感があるのですが
    大丈夫でしょうか?
    頭は出なくていいんですかね?

    • 8月4日
  • みは

    みは

    出なくても大丈夫ですが、もし脚にも痕がついてしまうようなら、お尻にもタオルいれて底上げしてあげるといいですよー!

    • 8月4日
  • にこ

    にこ

    なるほど!何回しても足がきつそうで…
    上手く左右でません。

    • 8月4日
Kママ

4ヶ月で首がすわっているなら、もうインサート無しで大丈夫ですよ(o^^o)

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!

    無しで試してみます!
    足は両方出していいんですよね?

    • 8月4日
  • Kママ

    Kママ

    両方出して大丈夫ですよー!

    • 8月4日
  • にこ

    にこ

    なるほど!お盆に抱っこ紐で帰省しないといけないので,焦ってます…
    4.5時間なのでどうしようかなと…

    • 8月4日
  • Kママ

    Kママ

    今の時期4〜5時間かかるなら余計にインサートがない方が赤ちゃんも楽かもしれませんね。
    他の方が言ってるようにインサートのクッションだけでもだいぶ違いますよ(o^^o)
    座らせるみたいに入れて、手足出してみてください。
    そしたら紐で太もも擦れたりも、高さが出る分軽減されますし赤ちゃんも楽かなぁ。
    ママが辛くないというのも大事ですよ〜!
    帰省で荷物が多くて、大変かもしれませんが抱っこ紐だけじゃなくベビーカーも使った方がお互いに辛くないかもしれませんね☆

    • 8月4日
  • にこ

    にこ

    詳しくありがとうございます!

    ベビーカーがいいんですが,新幹線に乗るので邪魔かなと思いまして…

    • 8月4日
  • Kママ

    Kママ

    新幹線かぁ…それは大変ですね😭
    座ってる間だけでも抱っこ紐を外してあげてれば楽ですかね(o^^o)
    帰省、気をつけてくださいね☆

    • 8月4日
  • にこ

    にこ

    そうなんです…不安で不安で…笑

    ありがとうございます♡

    • 8月4日
ゆっちゃんまま

インサートの中のクッションだけお尻の下に置いてあげるといいかもです✨

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます。

    なるそど!クッションだけ外してみたら中に埋もれちゃったので…
    クッションだけやって試してみます!

    エルゴってなかなか使いにくいです…

    • 8月4日