※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
家事・料理

料理について教えてください。フライドポテトがうまくつくれません(ToT)…

料理について教えてください。

フライドポテトがうまくつくれません(ToT)
子供が好きなのと、じゃがいもが大量に余っていてつくってあげたいです。
私の作り方は、じゃがいもを細長く切る(マクドナルドくらいの細さ)→180℃で揚げる(揚げ時間は適当なので把握してません)
これだけです。
いつも油を余計に吸ってしまうのか?
べちゃっとしています。
揚げたても冷めてもべちゃっと‥

理想としては冷めてもさくさくだけは残るようなポテトが作りたいです。
ポップコーンのいろんなフレーバーのパウダーなんかもあるので、こどもと一緒にシャカシャカしたいとおもっても、とにかくべちょべちょなので何もできません(ToT)
お力をお貸しください‥

コメント

mary☆

カットしたじゃがいもにいったん片栗粉か小麦粉絡ませてから揚げるのはどうでしょう!?

deleted user

ジャガイモは切ったら一度水にさらします。30分位です。そしたら今度は水を切って、バットやざるにあげておいて冷蔵庫などでしっかり乾かします。
水気が完全になくなったのを確認できたら、揚げてください👍
くっつきもせずサクサクですよ(^^)☆

deleted user

じゃがいもは1時間くらい水に入れておき、しっかり水気を拭いたあと、薄力粉や片栗粉を付けて二度上げすると美味しくできますよ(´ω`)

おってい

油に一気に入れると温度が下がってベチャッッとなりやすいので少しづつあげるといいかもしれません( ´罒`)