
1歳の子供との旅行で、ベビーフードを持参するべきか、ホテルの食事は取り分けが難しいか相談中。初めてのベビーフードは旅行前に試しておくべきか。
来月1歳を迎える子供を育ててます。
初めて来月、1歳のお誕生日のお祝いに2泊3日で旅行へ行きます。
離乳食は、全部ベビーフードを持って行った方が良いでしょうか? モグモグできるので、白米はもうお粥にせず、柔らかい白米か、もう大人と同じ硬さを食べてます。 ホテルの晩御飯、取り分けはまだ難しいでしょうか?m(__)m
ベビーフードは、まだ一回も食べさせた事ないのですが、旅行前に一度あげておいた方が良いでしょうか?
- さくらこ♪
コメント

マリー
旅行やお出かけの時は全てベビーフードにたよってますよ。食べるかどうか、食べさせてみたほうが安心だと思いますよ。果物とかパンとか食べられるものはあげたらいいと思いますよ♪

退会ユーザー
現時点ではご飯はとりわけ、もしくは大人の物に近い感じなら大丈夫だと思います!
うちは一歳でほとんどの食べ物解禁しました(^^;)
ホテルにどんなご飯が出るのか問い合わせしてみて、食べれなそうならばベビーフードを持って行くのがいいかと思います!
事前に何種類かあげてみて、よく食べるものを持って行ってあげたほうがいいと思います(^^)
メーカーによって味なども違うので!
-
さくらこ♪
お返事ありがとうございます^ ^
今日早速ベビーフードを購入しました♪
取り分けもできそうですね!^_^
一回試してみたいと思います(*^^*)- 8月7日

退会ユーザー
うちもこの前旅行に行ってきたのですが、全ての分のベビーフードとパンとかを持っていきました。旅行中って大人がご飯食べるタイミングが、いつも子どものタイミングってわけではないので、持っていってなかったら大変でした。先に子どもに食べさせておけばお腹がすいて可哀想だから急いでお店探そう!とかしなくて良いし、大人が食べている時は好きそうなものだけ分けてあげれば一緒に食事も楽しめたので良かったですよ😣❤️
-
さくらこ♪
お返事ありがとうございます^ ^
旅行に行かれたんですね♡初めての事で、どうなるか不安ですが、先に子供だけ食べさせておいたら、急がなくても大丈夫ですね!(*^^*)
早速ベビーフードを購入しました♪- 8月7日

さとみ
ベビーフードを揃えて持っていくのがいいと思います。
一歳だとまだ離乳食は卒業してないので、お米はともかく、おかずは大人の料理からの取り分けはまだ難しいかと…(味も濃いし、食べたことのない食材がたくさん出る可能性もある)。
ベビーフードは旅行前に試しにあげてみたほうがいいと思います。
食べない場合もあるみたいなので。
-
さくらこ♪
お返事ありがとうございます^ ^
お米は、大丈夫そうですね!
早速ベビーフードを購入しました(*^^*)
一回試してみたいと思います♡- 8月7日
さくらこ♪
お返事ありがとうございます^ ^
早速ベビーフードを購入しました♪ 果物、パンは食べれそうなら食べさせてみます(*^^*)