
最後の生理から6週で排卵が遅れていた。胎嚢1センチで茶色のおりものが出て心配。病院で出血のなごりと言われ、様子見。初期に同じ経験あり。仕事は普通にしていいとのこと。
最後の生理から数えると6週なんだけど。排卵が遅かったようで、5週くらいていわれてます。それで、一昨日胎嚢が1センチでした。よかったーとおもっていたら、昨日から茶色のおりもの。今朝どろっとしたものが出てやばいかもと思って。病院いきました。すると、確かに出血のなごりがあるね。様子見るしかないねと。普通に生活してくださいて。。。
一人目の時は何周か忘れちゃったけど。初期に同じ風になったときに、一週間安静にしてていわれて。仕事も休んだんです。
ほんとに大丈夫かなぁーと。おもって。仕事していいですか?て聞いたら、もう流れてしまうものは、とめられないからて。。。
え?そんな感じ?と。ショックで帰ってきました。なんだから、こちらにしたら不安だし一大事なんですが。。。と。いってやりたかったです。これが、普通なんですかね。。。
- キキるる
コメント

109lv
私の経験です。
6週あたりから出血し始め、自宅安静で、初期は安静以外、特に方法がないみたいです。
病院によっては、入院になるそうですが…
私の場合、更に出血が酷くなって、病院に行った頃には、心拍が確認できませんでした。
体冷やさないように、大事にしてください(>_<)
赤ちゃん信じましょう!
キキるる
コメントありがとうございます。私はまだ心拍が確認できないので、そうゆうのが関係するんですかね。体を冷やさない。本当に大事なんですね。冷やさない様にまず頑張ります