※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン大好き🧡
妊娠・出産

出産の時に義両親呼ぶの当たり前なの!?私は絶対いやだし、これからも呼ばない( °_° )

出産の時に義両親呼ぶの当たり前なの!?
私は絶対いやだし、これからも呼ばない( °_° )

コメント

♡じゃじゃ丸♡

あたしも絶対嫌です!

さとみ

当たり前ではないと思いますけど…義両親に何か言われたんですか!?

産後入院中はお見舞いに来てくれましたけど、さすがにお産の時は呼ばないですね~Σ(゜Д゜)

ぷにぷにぷにお

絶対呼ばないです〜!
旦那にも産まれたら連絡してって言ってあります😂😂

桜もち

私も絶対に嫌です!
入院中もきてほしくないです!
正直関わりたくないです。

ゴメス

当たり前ではないけど、来てもいいし後からでもいいしどっちでもいいです。
何故みなさんそんなに嫌がるんでしょう?

deleted user

当たり前じゃないですよ。空気の読めない義両親が来るか、本当に実両親と同じくらい仲の良い場合だけ呼ぶと思います。
私は出産直後に勝手に来られたけど、面会拒否しました。数日経ってから来てもらいました!

  • 奏音mama20

    奏音mama20

    私も出産の時は旦那だけ立ち会いしてもらう予定です。

    • 8月3日
deleted user

私は早くて産後数日後の入院中に来てもらう予定です💡
体調次第では、どんなに孫に会いたくてもストップかけてと夫には釘を刺しています😅

ゆっこチョコ

あたしも、絶対絶対いやです!!

core

当たり前ぢゃないと思います(^^)
私は遠方だったので産後でしたが、近くても呼んでないと思います!もし、きたいといわれたら、分娩室入ってからきてほしいし陣痛中は部屋には入らないでほしいですね😣余裕がないし、内診とかもあるから、外で待っててほしいです

りぃ

当たり前では無いと思います。
義両親との仲の良さ?にもよると思いますが、ウチは絶対に来ないで下さいと旦那からお願いしてもらってます。
私が義理父本気で大嫌いなので✋
産まれてからも会って欲しいと思わないです( ´・ω・`)

まめめ

産まれたら報告&産後入院中のお見舞いだけを許可してます。

出産中にあんなやかましい義両親、特に義母が来たら、安産になりません(笑)

みれい

うちの場合、呼んでないけど、姑さんが促進剤使う時に登場して私びっくり‼️陣痛の最初の時は陣痛室で姑さんが腰さすってくれて、本当に嬉しかったんだけど、陣痛MAXの手前で時間が遅くなってちょうど帰ってくれたのが、救いやったなって、今は思います!笑
MAXの時にその場に居たら、一生ネタにされそう!笑
今お腹にいる子が生まれる時は最初からおって欲しく無いかも!
来るなら産後でしょう‼️

ゆぅがお

立会いは1人しかダメな病院なので、立会いは主人に。出産後に主人から義両親に「お見舞いどうぞ…」みたいな事を連絡してもらう予定です。

ゆ〜たん

当たり前ではないです。
呼ばないのが当たり前です。

deleted user

当たり前じゃないです>_<
絶対に嫌ですよね💦