※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カロリーメイト
子育て・グッズ

1ヶ月検診で臍ヘルニアの可能性が指摘され、手術も必要かもしれないと不安になっています。経験者いますか?

今日、1ヶ月検診だったんですが
でべそと、言われました。
先生には 膨らんできたりするけど
8ヶ月くらいには縮んでくると言われました。
検診終わってから検索したら
臍ヘルニア ? 腸がでているてきな
ことがかいてあって手術も必要とも書いてありました。

なんだかものすごく不安になってしまいました(;_;)
でべそだったかた、いますか?😣

コメント

ぽん

娘がでべそでしたけど綺麗に治りましたよー!
娘はかなりでべそでしたが、確か先生に腹筋がつけば凹むと言われその通りです2.3ヶ月になる頃にはへこんで今は綺麗です❤︎

ゆっちゃんまま

うちの子でべそでしたよ!
先生に相談した所、ほっといたら治るけど早く治したいならって事でスポンジみたいなのを2ヶ月ぐらい貼ったら治りましたよ😁

ゆぅウサ

うちも上の子が最初でべそでした💦
しばらく綿球でおさえるように言われていました。

yyyさんのお子さんと同じように、2~3ヶ月くらいでへこんで、キレイになりました😊

くま

月齢が大きくなるにつれ腹筋がつくから治ることが多いですが、中には臍ヘルニアと診断され治療が必要になることがありますが、いきなり手術するわけではなく、最初は綿球とかて圧迫することからはじまります。
なので、来月から予防接種で毎月のように病院行くので、そこで相談すればいいと思いますよ👍
ひどいでべそなら今日の病院で小児科の紹介状の話が出たと思うので、なかったのなら急いで病院かからなくても大丈夫だと思います。

みいmAmA*°

うちの下の子もデベソでした💦
保健師訪問とかで相談しても
ほっといたら治るよ〜‼️と言われ
ほっときました😊
3ヶ月たいくらいで気づいたら
なおってました😍😍😍

カロリーメイト

皆さんありがとうございますm(__)m
なんだか安心しました!!
ですが気にしてみてあげるようにします!!

KA7MAM

うちの子も1ヶ月検診で
でべそと言われ、その後
1ヶ月半くらいまでに
プチトマトのような大きさまで
膨れてしまい心配していました。

しかし、2ヶ月を過ぎた頃から
徐々にしぼんでいき
3ヶ月過ぎた頃には気にならなく
なって来ました!
現在、まもなく4ヶ月ですが
寝返りも覚え更に目立たなく
なりました!まだ完璧では
ありませんが、プチトマトの
大きさの頃から比べだいぶ綺麗です。

私も大きくなった時には
心配しましたが、前述にもある通り
ほとんどの子は成長とともに
無くなっていくそうで私も
現在になって、少しずつ安心してます

しかし、時間が経っても
へっこまない子も稀にいるそうなので
その時はもう一度、先生に相談して
見るのもいいかと思います😊
大体の子は1歳を迎える頃には
気にならなくなるそうですよ♫