※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家事・料理

皆さんの節約料理を教えてください!なるべくボリュームたっぷりのでお願…

皆さんの節約料理を教えてください!なるべくボリュームたっぷりのでお願いします!

コメント

とっこ☆

ナスを揚げ焼き

全体がクタっとしてきたら取り出す

キッチンペーパー等で油を拭き取る

鰹節、めんつゆをかけて混ぜ混ぜ

染み込んだら完成♪

わが家の節約&時短レシピです(*^^*)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます!夏野菜で簡単でいいですね♪参考にさせていただきます!

    • 7月23日
ゆかだも

うちは、栄養面を考えてなんでもカサ増しさせます(^_^)

ハンバーグには高野豆腐を入れます(←肉っぽくてバレない)

細うどんやラーメンには干し大根を入れたり

ミートソースにはエノキや野菜をいろいろ入れたり

手羽元を甘酸っぱく煮るときは、コンニャクや卵や人参大根などでカサ増し

あとは、麩を肉に見立てて親子丼みたいにしたりします〜〜!

参考までに(^_^)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます!お写真の凄く美味しそうです!ハンバーグに豆腐はありますが、高野豆腐は初めてです!干し大根や蒟蒻などボリュームたっぷりでいいですね♪参考にさせていただきます!

    • 7月23日
まめ嫁

じゃがいもともやしで作ります(*^_^*)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます!お写真の凄く美味しそうです!ボリュームたっぷりですね♪

    • 7月23日
deleted user

ジャガイモとキャベツのお好み焼き風たまにします!!

鶏手羽元と大根の煮物は1回作ったら大根1本消費しますが安上がりで美味しくてペロッと食べてしまいます(笑)

あとは牛切り落としが安ければ買って、余ってる野菜(玉ねぎ、エノキ、人参、ピーマンなど)と一緒にすき焼き風にしてご飯にぶっかけです(笑)

ちなみに昨日天気が悪く買い物行けなくて材料もあんまりなかったので、このすき焼き風を作りました。
今日の旦那のお弁当はもちろんすき焼き丼です(*´ω`*)笑

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます!ボリュームたっぷりでいいですね♪旦那もすき焼きの味好きなので喜びそうです!参考にさせていただきます!

    • 7月23日