![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーオイルつけてとってあげたらとれますよ!
へそごまも同じです笑
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
お風呂上がりの柔らかくなってる時か、ベビーオイルでふやかしても無理ですかね?
耳の中はこまめにしてないですが、お風呂上がりに溝と穴の入り口はコショコショしてますよ!
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
私は母乳を綿棒に浸してから取ったりしてます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
お湯ガーゼでふやかして拭ってみては?╰(*´︶`*)╯♡
![マママ❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ❇︎
耳掃除は本来あまりしなくていいそうです。特に赤ちゃんの鼓膜は薄くて破れやすいらしいです。でも気になるので、うちはたまに耳鼻科で綺麗に取ってもらいますよ😁自分じゃなかなかうまくできないので…ほんの2.3分で綺麗にしてくれます✨
コメント