※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あち𓆉
お仕事

社保がないパート先ってありますか😢?(フルタイムで)

社保がないパート先ってありますか😢?
(フルタイムで)

コメント

mint

加入条件を満たしていれば、加入しなくてはいけないはずですよ🤔

  • あち𓆉

    あち𓆉

    ありがとうございます!それは存じ上げてます🙇‍♀️!

    社保がない〜と言ってる人をたまに見るので何故だろう?と思いまして😱

    従業員が501人以上いるパート先ってやっぱりそんなにないよなとも思いまして🤔
    本社の人間も含めるのだったら大抵501人は超えると思いますがそこらへんがよく分からなくて(*_*)

    • 8月2日
  • mint

    mint

    ご存知ですよね…すみません。人材系の会社にいるのでつい…(*_*)
    去年から加入条件が変わりましたし、余計対象者は増えているはずです!ただ、担当者がきちんとしていない会社だと未だに加入させていないところもあるようです…支払いが折半になるので会社にとってマイナスなんですよね。
    社保に入らせない会社は、他のトラブルも起きやすいので気をつけた方がよいかと思います😥

    • 8月2日
deleted user

社保完備じゃないところで働いてます(国保・国民年金・労災・雇用保険が掛かっています)。
いまは産休で、9時〜17時週2〜4日でパートでしたが、復帰後は社員になる予定です。
が、社員になっても国保・国民年金・労災・雇用保険の状態です。
なので、雇用保険から出る育休給付金は貰えますが、社保から出る産休中の出産手当金が出ません…。
私の職場は、個人事業主の事務所で、従業員が5人以下のため、社会保険の加入が任意になるため、社保完備じゃないとのことです💦
まぁ職場が自宅からも私の実家からも近くそこそこ融通もきくので、復帰後もしばらくは働き続ける予定ですが、いずれ社保完備のちゃんとした会社に転職したいです…
(´Д` )