![HALKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加が気になる20w2dの方がいます。食事に気をつけているが増加止まらず、間食を控えても増え続けています。水分だけでも太ると言われ、1日で+1kgも違うことも。悩んでいるようです。助言をお願いします。
今妊娠20w2dです。
体重に気をつけて食べてる量も減らしてはいるんですが、
体重増加が止まりません。
まだ6ヶ月なのに、スタートから考えると、
既に4~5kg増えてしまっています。
仕事中は間食しないように、
お腹すいたなと思ったらブラックガム噛んで、
水分摂って、固くなったガムをまた噛んでと
してるんですが、どんどん増えます。
妊娠中は水だけでも太ると前回健診のとき
言われました。
その日は朝とお昼で+1kgも違いました。
妊娠前はもともと1日のなかで、
2~3kg変動は普通にありましたが、
今すごく、悩んでいます。
どなたか、教えてください。
- HALKA(7歳)
コメント
![jj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jj
外食したら一食その日で+2キロになります 笑
でも、二、三日で体重は戻ります
妊娠前痩せてませんか?
毎日排便ありますか?
排尿も多いですか?
私は平均的より少し体重多めで、初期の悪阻で3キロ落ちましたが今9ヶ月で妊娠前から+2キロです
むしろ仕事していた一年前と今同じ体重です笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年の9月に帝王切開をして
今妊娠6ヶ月です🤰
元の体重に戻る前に妊娠したので
4~5kg太った今でもう体型がやばいです💦
水分だけでも太るなんて
はじめてしりました😭😭
妊娠中なので下手にダイエットもできなくて
この体重をキープするか痩せた方がいいのか
悩んでます😵💭
アドバイスにならなくてすいません💦わ
-
HALKA
水飲んだだけでも太るからねー
って言われても、水分摂らなきゃ本当にいられないのに、
どーすればいいんですかね??
わかりませんね。- 8月2日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
水だけでも太るかもしれませんか、水分はたくさん必要なのでとってくださいね!
仕事中以外は間食してますか?
食事は遅いですか?
睡眠十分とれてますか。ら
-
HALKA
基本間食はしません。
仕事から帰ってきて、夕飯作って、
次の日の弁当作って、洗濯してとなると
夕食は遅くなります。
睡眠は妊娠してから6~7時間取ってます(笑)
取りすぎですかね??- 8月2日
-
ちょこ
夕食は出来るだけ早めにとりましょう(>_<)
睡眠はもっととってもいいと思います!私は多分昼寝含め10時間くらいしてました。笑- 8月2日
-
HALKA
これ以上早くするとなると仕事時間を変えないといけません。
10時間‼私も寝たい……- 8月3日
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
あたしは6カ月までに5キロ増えてました(T ^ T)
塩分を減らすといいと思います☆
食べ物にはたくさんの塩分が入ってますからね。
食べる量より、カロリーや塩分を気にする方がいいかなと思います。
あとは体を温めて代謝を上げる!
冷たい飲み物食べ物は体を冷やしますからね☆
無理に量を減らすとストレスが溜まって逆によくないです!
ストレスはものすごく太りますよ!
あと、ブラックガムはあまりよくないと思いますよ!
-
HALKA
そうなると主人と別に作らないとですよね。
ストレスかかってるんでしょうか??
毎日なにかしらイライラはします(笑)- 8月3日
-
たろちゃんママ
味噌汁なら薄味に作って自分の分を取り分けてからさらに味噌を足して旦那さんの分にするとかちょっと一手間で一緒に出来ますよ!
急に薄くすると違和感あるけど少しずつ旦那さんのを減らせば旦那さんも薄味で大丈夫になります!
塩分控えめは妊娠関係なく体にはいいですからね☆
太らないように!っていうのもストレスの原因の一つでしょうね!
無意識にストレス溜まってたりしますからね(o^^o)- 8月3日
-
HALKA
いつでもストレス溜まりますね
- 8月3日
![奈々ゝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈々ゝ
汁物→野菜や副菜→メイン→炭水化物
の順で食事をする
よく噛む
水分は水やお茶にする
外食しない
和食中心
少し炭水化物を減らす
夕食を出来る限り早い時間に食べ終える
水分制限をしないでしっかり取る
あと食物繊維を取れて低カロリーになる様に
ご飯に麦を混ぜて炊いてました(*・∀・*)ノ
こんな感じでどうでしょう?
私は体重管理するとき運動するのが面倒で(笑)
食事だけで管理してました!
ちなみに健診後やあまり体重の変化がない時
外食や間食してストレス溜めないないように
間食は結構してました(笑)
-
HALKA
食べ順は大体そんな感じはしてます。
水分もほとんど麦茶です。制限してません。
ただ夕飯の時間は遅くなります。
仕事して帰ってきてからですし、
洗濯干したり畳んだり………
なにかしら毎日ストレスはかかります。- 8月3日
-
奈々ゝ
1日での体重変化が結構ある様ですがむくんだりしますか?
私も中期頃は健診もまだ1ヶ月おきなので
5ヶ月から6ヶ月の健診までに2.5kg増えました…
健診の間隔が短くなってくる時に
短期間に凄く増えてると注意されますが
今はまだ4~5kgなので
このまま食事を気を付けて
急激に増えなければ大丈夫だと思います
病院から注意されたりしてますか?- 8月3日
-
HALKA
浮腫は夜になると出てるみたいで、
脚に履いていたズボンのあとがつきますね(><)
病院からは朝晩体重測ってキープをと言われましたが、
朝晩で2キロ違ったりするので、
もうわかりません。- 8月3日
-
奈々ゝ
フルーツや海藻類を食べてカリウムをとったり
血流を良くするとむくみに良いみたいですね!
あんまりぴったりするズボンは控えた方が良いかもですね…
毎日体重計乗るの凄くストレスじゃないですか?
私凄く嫌で健診の3日前くらいに乗ってチェックしてました…
良くない食生活ではないと思うので
数字見ない方がキープ出来るかもですね(・・;)- 8月3日
-
HALKA
仕事上パンツじゃないとできなくて、
ゆったりしてるのだとどこかに引っかけて
仕事の効率も悪くなってしまうかもしれませんし、
接客する上でなかなかそうもいかず……
すごくストレスです。
減ってる時の体重計はいいんですが、
増えるのを見るために毎日乗るの本当に苦痛です。- 8月3日
-
奈々ゝ
ストレッチのある良いパンツがあると良いですが…
キープなら3日4日毎にとかじゃダメですかね?
1ヶ月トータルで沢山増えてなければ良いと思うので…- 8月3日
-
HALKA
体重計っていつみても嫌ですよね(><)
- 8月3日
-
奈々ゝ
わかります(>_<)
私妊娠中ほぼ体重計乗らなかったですもん(笑)
増えてたらショックなので
現実逃避です(笑)- 8月3日
-
HALKA
現実逃避したいですよね(´・ω::.
- 8月3日
-
奈々ゝ
前の職場に妊娠中15kg増えた方いらっしゃいましたけど
完ミなのに割りとすぐ戻ったらしいです!
私はまだお腹の皮たるんでますが…
生まれてしまえばこっちのものですよ!- 8月3日
-
HALKA
そうなんですね‼
確かに産まれてしまえば(笑)
なんとか次の健診で言われないようにしていきます(笑)- 8月3日
HALKA
全く痩せてません。
ぽっちゃりだと旦那にも周りにも言われます。
排便毎日あります。
排尿もおおいですね。
人よりトイレの回数が多いです。
なのに太る………
そのせいか、めっちゃお腹出てます。