※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデぷー
子育て・グッズ

最近、同じ部屋にいるのに後ろを向いたり、立ってどっかに行こうとするだけで大泣きします。お風呂に入ろうにもドアを開けて入ろうとするだけで泣きます。何故泣くようになったのか分かりません。同じ経験をされた方いますか?

最近、同じ部屋にいるのに後ろを向いたり、立ってどっかに行こうとするだけで大泣きします(ó﹏ò。)
お風呂に入ろうにもドアを開けて入ろうとするだけで泣きます(๑ó⌓ò๑)
今まで動画などを見せていなくなっても平気だったのに何故泣くようになったのか分かりません(∩´﹏`∩)

何をやってもダメです。
部屋の中はベビーサークルで囲ってます。
鍵付きのドアがあるのですが、わたしが何処かへ行こうとドアを開けて出ただけで大泣き(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑開けっ放しで隣の部屋に行くとはいはいしてどこまでもついてきます。

どうして泣くのかわからないです、
同じ方いらっしゃいますか?(๑ó⌓ò๑)

コメント

亜魅

後追いじゃないでしょうか?

  • カエデぷー

    カエデぷー

    後追いなんですかね?(´・ω・)?

    • 7月23日
  • 亜魅

    亜魅

    うちもトイレに行くだけで泣くキッチンに行くだけで泣くお風呂の準備してるだけで泣くって感じです(^^;
    泣かれてもやらなきゃいけないことばっかりなので仕事が終わるまで私は泣かせてます(^^;
    そのあとはギュッてしてあげて安心させてますが

    • 7月23日
  • カエデぷー

    カエデぷー

    私も何をしても泣いてしまうので泣かせっぱなしにしています(∩´﹏`∩)可愛そうですが何も出来ないので、、
    でもあんまり泣くとマンションなので苦情が来ないか心配してしまいます(T▽T)

    • 7月23日
まんまるまるこ

後追いですかねえ⁇
そうなんです、うちも何を提供してもダメです。なので泣かれると抱っこでどこにでも連れていくようにしました…あと、後ろむいて家事はオンブで乗り切るしかないかな、と。
泣かれると辛いですよね
私も理由わからないときはとりあえず抱きしめて、だーいすき!と言うと案外満足してくれたりしますよ。
後追いも今だけです、その内後追いもしなくなりますよ〜

  • カエデぷー

    カエデぷー

    突然始まったのでもう訳わかんなくて、(∩´﹏`∩)なるほど。フム((˘ω˘*))フム
    おんぶで乗り切るしかないのですね。やってみます。
    ありがとうございます。

    • 7月23日
  • まんまるまるこ

    まんまるまるこ


    突然始まりますよね、おんぶいいですよ〜赤ちゃんはくっつけるし、お母さんは家事出来るし!
    よく考えたら3歳の長男も1歳の次男と一緒になって、未だにトイレについてきてました。
    も〜う!と思いながら、今が人生最大のモテ期だ!と言い聞かせながらなんとかやり過ごしてます。
    パパじゃないんですよね、ママなんですよねぇ
    嬉しいような(-。-;ですね。

    • 7月23日
。. o(≧▽≦)o .。

後追いの時期なのだと思いますよ☻ウチはずり這いできるようになった頃から始まりました。どこまでもグズグズ言いながら追いかけてきてました。お風呂も始めから一緒に中に入るようにしましたが、トイレだけはドアの外で泣いてました(笑)
ちょっとずつマシになってくと思いますよ。

  • カエデぷー

    カエデぷー

    後追いなのですね。やっぱりどこまでも追いかけてくるんですね(ó﹏ò。)
    ウチもトイレは泣いてついてきて入ってきたりします(˙̣̣̣ↂ⃙⃙⃚᷄ᗨↂ⃙⃙⃚)ꋧ
    ましになると聞いて少し安心しました。ありがとうございます。

    • 7月23日
カエデぷー

皆さん、お返事ありがとうございました。

おんぶしてみたり思いっきり遊んでみたりしてみます。

ほんと、突然始まったので訳わからなくなって困ってました。いつかは収まると聞いて少し安心しました。
皆さんありがとうございました!m(__)m