
お盆過ぎくらいに飛行機で北海道に二泊三日で行く予定です!娘を連れて初…
こんばんは✨
お盆過ぎくらいに飛行機で北海道に二泊三日で行く予定です!
娘を連れて初めての遠出なので、何を持っていけばいいのやら💦
持っていこうと思っているものは
・着替え 3着
・予備の着替え 3着
・パジャマ
・オムツ、おしりふき
・体温計
・いつも飲んでる薬(念のための鼻水の薬と熱冷まし)
・鼻水吸引器
・歯ブラシ
・ハンドタオル三枚
・マグ
・オヤツ
・ご飯スタイ
・泡スプレー(マグ洗浄用)
・おもちゃ二つくらい
・母子手帳
この他にあると便利なものってありますか?
逆にこれはいらないんじゃないかってものありますか?
岩手の花巻から飛行機で45分ほどで新千歳空港につき、レンタカーで札幌まで行く予定です!
- ☆Q☆(8歳)

☆Q☆
あとエルゴも持っていきます!

あっちゃん
先日旭川、富良野、美瑛に2泊3日で行って来ました。
長袖2着、半袖2着ずつ用意して着替え用に半袖と長袖1着ずつ用意しましたが、長袖要らなかったです。
子どもの半袖はもう1枚あると安心でした。
パジャマは寝汗をかいたので、ホテルにあった子ども用の浴衣に着替えさせました。
朝起きたら案の定肌蹴てましたが、パジャマのズボンは履かせたままにし、掛け布団はかけて寝ていたので風邪引くことも無く過ごせました。
飛行機の中はずっと寝てくれていたので騒ぐことも無く大人しく過ごしてくれたので助かりました。
飛行機の中は冷えるので7分袖を着て丁度良かったです。
歯ブラシはホテルのアメニティのを使いました。
食事のエプロンは使い捨てのを用意して、その都度捨ててました。
おもちゃは車用に音が鳴る本を、お気に入りの電車のおもちゃを持って行きました。
それでも飽きてしまった場合はガチャガチャの景品や動物園に行った時に買ったキリンのパペットであやしてました。
帰りの荷物は極力少なくしたかったので、使わなかった洋服類などはホテルに置いてあったダンボールに入れて、チェックアウトの際に送りました。
結局、帰り際の空港でもお土産を買い足すことになり、荷物増えましたが予備の袋を持っていたので最小限にまとめることが出来ました。
車で寝てしまった時に掛けるものがあると良いと思います。バスタオルやひざ掛けみたいなものがあると何かと役に立つので私は2、3枚用意します。
-
☆Q☆
回答ありがとうございます✨
やっぱり半袖ですよね!
一応長袖の上着は一枚持っていこうかと思います!
私も2日目以降の荷物をホテルに送って帰りも使わないものは送ろうと思ってました😊
膝掛けわすれてました!
持っていこうと思います!
具体的にありがとうございました✨- 8月3日

美波
わたしは、旅行のときつめきりもっていってます。
あと、予備の着替えがそんなにいらないかなと。わたしはもしものときは買う!って思ってます
-
☆Q☆
回答ありがとうございます✨
つめきり!あったほうがよさそうですね!
心配性&貧乏性なのでいつも荷物が多くなってしまって💦
たしかにいざとなれば買えばいいですよね!- 8月3日
コメント