
コメント

らんらん
2ヶ月頃にハンドフットをお店でやりましたよ(`・ω・´)!
絶対に影響はないとは言えないですが、結構されてるママさんは多いみたいです(*´꒳`*)

ぴぴん
私は自身はまだ出産前ですが…
赤ちゃんはまだ視力が低いため、大人以上に鼻がいいらしいです。
なのでマニキュアであれば、結構匂いが強いので換気を良くしてするとか、赤ちゃんのいないお部屋がいいかと思いますよ🙌🏻
-
はるか
そおなんですね😳初めて知りました!
する時は赤ちゃんがいない部屋でします💓- 8月2日

みは
フットは3ヶ月からです。
一緒にサロンにつれてきました!
ハンドはしばらくお休みしようと思ってます。
爪が伸びやすく、赤ちゃんのお世話やこれからの離乳食を考えると2週間に一度は付け替えたいのですが、二週に一度だと時間もないですし金銭的にも負担になるので💧
-
はるか
赤ちゃんOKの所もあるんですね😳
やっぱり口元とか離乳食とかになったら気になりますよね( •́ .̫ •̀ )💭- 8月2日

もーも
私はもともと爪が薄くて、シャンプーするだけでひっくり返ってしまうような爪でした。
なので子供のお世話してても顔をふっと触っただけなのに傷付けてしまい、逆に申し訳ないので産後1ヶ月たたないうちにジェルネイルしてました(^-^)
最初は短くて飾りもないシンプルなやつにしてましたー!
-
はるか
ジェルネイルしたことなくて、、、ジェルすると硬化されたりすんですか😳??
- 8月2日

ゆでたまご
セルフだとうまくやらないとすぐ剥げたりして、
誤飲とかが怖いなーと思います💦
産後2ヶ月の時にハンドをお店でやりましたが
伸びてくるとやはり子供の世話がしにくくてそれ以来していません。
フットは最近お店でやりました✨
-
はるか
なるほど😢そうですよね💧ジェルとかしたことなくて、、、オフがめんどくさいときいてなかなか挑めなくて😢
- 8月2日
はるか
結構多いですよね😳!でもやっぱり子供もある程度大きくていつから始めるか迷います( •́ .̫ •̀ )💭
赤ちゃんは預けていきましたか😌??
らんらん
赤ちゃんは旦那に預けて行きましたよヽ(・∀・)
はるか
優しい旦那さんですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ