
コメント

麦
うち地域では母子家庭じゃなくても受給者証ありますよ^_^
病院では両方の提示が必要かと。なくしたなら役所に申し出た方がいいと思います。
麦
うち地域では母子家庭じゃなくても受給者証ありますよ^_^
病院では両方の提示が必要かと。なくしたなら役所に申し出た方がいいと思います。
「その他の疑問」に関する質問
男の子兄弟を望むのって珍しいですかね🤔 女の子がいるママから 女の子いた方がいいよ、孫可愛がれるよ、男しかいないとヤバ義母になりかねないよ、将来寂しくなるよ、男兄弟は大変そう、などなど… マイナスイメージ持た…
下の子の入園式に上の子を連れていく時の服装について知りたいです🙇🏻♀️ 明日下の子の入園式があるのですが、上の子を見てくれる人が居なくて保育園に許可して頂けたので連れていきます。 ふと今明日の準備をしていて思っ…
Minecraftに詳しい方、教えてください! Bedrock Edition(コード版)はタブレットでも使えますか? 子どもがお友だちとマイクラをやりたいと言うので、お友だちのママさんにどれを買えば良いか聞いたら、 『当時はよく…
その他の疑問人気の質問ランキング
えりりん
母子家庭じゃなくてもあるのは知ってます😊👍🏻👍🏻
やっぱりあるはずですよね!!
失くしたのかもしれないです( ˟_˟ )
麦
再交付も即日発行のところが多いので
お急ぎなら役所に行かれた方がいいですね🙆✨
お急ぎでなければ郵送してくれる所もあるみたいです。
私もよく母子手帳とか財布に挟んだままだったりして、バッグの中に落ちてたりします😂💦
見つかるといいですね✨
えりりん
しっかり探してみて無かったら市役所に行って再交付してもらおうと思います!
保険証と同じぐらいの大きさのカードですよね(._.)?
麦
私の所は保険証の一回り大きめぐらいでした╰(*´︶`*)╯♡