※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゃん
子育て・グッズ

娘がミルクをあまり飲まず、昨日は特に少なかった。心配しているが、少食の赤ちゃんでも大丈夫でしょうか?

完ミの女の子を子育て中です。
ミルクは1日5回で1回が平均で140ぐらいです。
昨日は5回の内3回が60でトータル500も行きませんでした😭
最近100も飲まない時があり、飲んでる途中で何か声を出したり、キョロキョロしだしたり集中しなくなりました😭

元々あまり飲まないのに昨日がそんな感じだったのでかなり参っています。体重も曲線のかなり下だし…

赤ちゃんの時少食ちゃんだったお子様のお母様こんな感じでもうちの娘は大丈夫なのでしょうか?かなり心配しています😂😂

コメント

ポコ

うちの子も飲まない子で500いかない日も沢山ありました。
かなり悩み、ストレスにもなっていましたが、元気なら大丈夫です🙆
今でも小柄で曲線には入っていませんが…💧笑

  • れいちゃん

    れいちゃん

    返信ありがとうございます!
    よくある事なんですね😭いつも大量に残ったミルクを捨てる時かなり辛い気持ちになっています…😣今の所体調は良さそうなので様子を見ることにしますね😊

    • 8月2日
  • ねじまきどり

    ねじまきどり

    横から失礼します。

    うちも同じ悩みなので、ポコさんの話を読んで少し安心しました。
    悩みすぎて、夫に暗いと嫌がられてるくらいです(笑)

    トータル500行かなくても、元気だったんですね?うちも600ギリなので、ミルクタイムが悩みになってます。

    • 8月3日
  • ポコ

    ポコ

    トータル500いかない日も沢山ありましたよ!ブツブツ考えながら捨ててましたね〜
    あの頃の私に「そんなに悩むな」と言ってやりたいです(笑)
    今は小柄でも走り回り、元気に生きてます🙆

    • 8月4日
  • ねじまきどり

    ねじまきどり

    私も今、悩みまくりで寝ても起きてもミルクばかり考えてます😅

    ちなみに、500くらいのとき、何ミリを何回飲んでいましたか?
    覚えていたら教えてください❗
    参考にしたいので。

    • 8月5日
ひま

うちの子も曲線の下の方だったので母乳が足らないんだと思ってミルク足してたんですが4ヶ月くらいの頃から遊び飲みがすごくて飲まない飲まない😂
よく小児科や保健師さんにも相談してましたが

体重が減ってるわけじゃないし、曲線の下の方でもこの子なりに増えていってるでしょ?心配いらないよ

とよく言っていただいてました。

離乳食も小食ですごく悩みましたがようやく最近食べムラはありますが人並みに食べるようになってきました。
ですが元々の体質なのか細いですよ!
でも元気に走り回ってるので一歳半検診でも何にも問題なかったです!

れいちゃんさんのお子さんも離乳食が始まったら急に食べだすかもしれませんしうちの子みたいにマイペースに大きくなってくタイプかもしれませんよね😄
大丈夫です!お互い頑張りましょう♡

  • れいちゃん

    れいちゃん

    返信ありがとうございます!
    そう言って頂けると少し安心しました…
    ほんとに最近少食がストレスで仕方なくて😭
    なんで飲まないの?もう7時間も飲んでないよ?といつもハラハラしています。

    今日から毎日体重チェックして減っていないようでしたらこのまま見守る事にしますね!
    離乳食は始めたばかりでまだまだ期待は出来ませんが頑張ります😭✨✨✨

    • 8月2日
  • ひま

    ひま

    お子さんはもう寝返りしますか?
    そろそろ体重の増え方も緩やかになってくる時期でよく動く子なら尚更増えなくなってきます!うちの子もそうでした。
    毎日体重測るのはおしっこやうんちの加減で減ることもあるので、せめて2週間から1ヶ月くらいでの体重測定にした方がいいかと思います😣
    毎日チェックしてたらきっともっと気にしてしまうと思います。
    私もそうでしたから😫💦

    • 8月2日
  • れいちゃん

    れいちゃん

    寝返りします!
    毎日だと気にしちゃいますかね😂
    ストレスになるときついので1.2週間とか開けて測るようにします!
    あまり気にしないようにしないとですね😂

    • 8月2日
  • ひま

    ひま

    ベストアンサーありがとうございます😊ちゃんと発達してますし元気そうですね♡

    毎日はやめておいた方がいいです😫
    しばらく経ってもあまりに気になったら7ヶ月検診を受けてみて相談されてみるのも良いと思います‼︎

    • 8月2日
mii☻︎

うちも上は少食で未だに少食です…😫💦
悩んで無理やりしても悪循環なので飲まなきゃ飲まないで切り上げてました😊💦
お腹空けば飲むし!って!
今はそんな時期かも周りが気になってミルクに集中しなくてあげくは拒否始まったり…

  • れいちゃん

    れいちゃん

    返信ありがとうございます!
    少食ちゃんは悩みが尽きませんよね😭
    ミルクの子は太るよ!と、友達に言われましたがそれどころかかなり痩せ気味です(苦笑)
    とりあえず今は娘のペースに合わせてあまり気にしないようにしてみます!😊✨✨

    • 8月2日
ねじまきどり

こんにちは。 うちはまだ3ヶ月になったばかりなのですが、れいちゃんさんと同じ感じです。

二週間くらい前から、急に間隔あいて、量も減りました。
心配で病院も行きましたが、同様に元気でウンチ💩オシッコしてるからと、様子見となりました。

体重は5800です。

もともと沢山飲める子ではないのですが、急に減ったから私もストレスで悩みまくってます。
仕方ないと、諦めるのが良いんですが、なかなか割りきれなくて😅

なんの回答にもなってなくて、すみません😢⤵⤵

  • れいちゃん

    れいちゃん

    返信ありがとうございます!
    うちも3ヶ月ぐらいから飲みムラが出てきて、最近また酷くなったので悩んでます😅😅
    体重で見ると缶の記載って結構量多いのに、全然飲めてないから気にしてしまいますよね😂
    皆さんあるあるみたいなので出来るだけ割り切っていこうと思います😭

    • 8月3日