
1歳児の服装についてです。肌着を着せるべきか迷っています。暑い時期でも肌着は必要でしょうか?
1歳児に服装についてです。
皆さん今の時期、肌着は着せていますか?
今日は朝、肌着+Tシャツ、レギンスで保育園に行かせたのですが、汗をかいてお洋服を着替えたときに肌着は着させられなかったようで、帰りには上はTシャツ一枚でした。
基本自宅ではクーラーしっかり効かせてるので、肌着着ててもそんなに暑くはないかなとは思うのですが、
やっぱりもう暑いしTシャツ1枚のほうが涼しいのかな?
それとも、暑くても汗を吸ってくれるし肌着は着てたほうがいいのかな…?
と、もやもや。
肌着、着させてますかー??
- ぱいなっぷるぷる(8歳)

もっち
私はTシャツ1枚にして
汗かいたら着替えさせてました!

退会ユーザー
私は肌着着せないで
Tシャツにしょーぱんとかです!

あまん24
うちは4月から保育園に通い始め、最初は肌着着てせたんですが、帰ってくるといつも肌着着てなくて…
6月くらいに先生から、もう暑くなってきたので肌着はいらないですって言われて今は着せてないです😣

はな
着せてます。
保育園に入る前に、先生に聞いたら、肌着は着せてくださいと言われました❗
うちは、上は肌着だけにしてあります❗

退会ユーザー
うちも肌着着せたら逆に肌着の部分だけ汗疹がすごいので着せてません😂

みちぇこ
みなさん肌着ナシなんですね!
うちは肌着の上にTシャツ着させちゃってます(^^)
暑いかなー?とも思うのですが、汗吸い取ってくれるし、私自身も肌着の上にTシャツとか着てるのでなんとなく。
当たり前のように着させてたので、なくてもいいってことにはじめて気づきました笑

とらきち☆
うちはメッシュのタンク着せてます🎵
それにTシャツです。
保育園ではクーラー効いてるし、そんなに暑そうではなさそうです。
うちの保育園では
着替えてるのみたら、みんな肌着は着ていた気がします。

みーこ◡̈♥︎
私も肌着(タンクトップ)を前までは着せてました\( ¨̮ )/
が、しかし母に暑いんじゃない?と言われてふと気づいたのですが、服が湿ってたんです。
それから肌着を着せるのはやめました(´・ω・`)
でも夜は掛物を掛けても掛けてもすぐ履いじゃうので肌着着せてます♡
-
みーこ◡̈♥︎
なので、保育園に行く時は基本Tシャツ+七分丈のスパッツです\( ¨̮ )/
- 8月1日

AYuina
産前まで保育士をしていました。
肌着は6月ごろ~10月始めごろまで着せずに一枚で過ごします。
家から着ている子は朝の身支度のときに脱がしていました👕
肌着を着ると体温が二度近く上がるそうで、熱がこもるようです。
特に子どもはよく汗をかき、体温も高いので…
今は通気性の良い肌着も売られていますが、それでも2枚になると蒸れます
なので、我が子も肌着は冬場~春先しか着ていませんよ😃
クーラーも、できればあまり使わずに、3才までにしっかり汗をかかないと汗腺が育たず汗をかきにくい子(熱がこもりやすく、熱中症になりやすい)になるそうなので、暑い日中は仕方ないですが朝晩はなるべく窓を開けて風が通るようにしたいですね☺️
保育園では、クーラーはよほど暑いときしか使わないので💦
色々長くなってすいません。。

退会ユーザー
医師にTシャツ一枚といわれて、そうしてます

ぱいなっぷるぷる
たくさん回答いただきありがとうございます!
着せたり着せなかったり色々なんですね〜保育園からは特に指示もないのですが、今まで着させるのが当たり前と思っていたので、「あぁそっか、着なくてもいいんだ💡」と気付かされました(笑)
あんまりクーラー使ってないようなので、暑い日はなしにしてみようかな!
みなさんありがとうございました♡
コメント