 
      
      
    コメント
 
            美紀
私は内科で予防接種しました(^^)
 
            ゆぅ
内科で受けました!
私の所は予約がいった気がします。
あと、私の所は市から無料でできました!
- 
                                    ひまわり 
 予約をして行きたいと思います✨
 私のところは残念ながら自己負担でした
 全国統一してほしいです(笑)
 
 回答ありがとうございました♡- 8月2日
 
 
            退会ユーザー
私は抗体があったので予防接種はしませんでしたが、内科でできますよ
- 
                                    ひまわり 
 内科でしようと思います✨
 回答ありがとうございました♡- 8月2日
 
 
            tama*
わたしも内科で打ちました!
- 
                                    ひまわり 
 内科で予防接種したんですね♪
 回答ありがとうございました♡- 8月2日
 
 
            ⭐まちゃ⭐
私は、小児科と内科が併設してる個人病院でやりました。
1万位と言われてましたが、不妊治療で…と言ったら4千円でした。
- 
                                    ひまわり 
 料金が変わるときもあるんですね🍀
 回答ありがとうございました♡- 8月2日
 
 
            れっぴー**
内科で接種しました😊
ワクチンの取り寄せが必要で、予約しました🎵
市からの助成金で無料でした✨
- 
                                    ひまわり 
 ないこともありますよねー💦
 回答ありがとうございました♡- 8月2日
 
 
   
  
ひまわり
内科だったんですね✨
回答ありがとうございました♡