
2カ月半の女の子の夜の服装に悩んでいます。暑さ対策や汗疹についてアドバイスを求めています。
いつもアドバイスありがとうございます♡
2カ月半の女の子を育てており、最近の夜の服装に悩んでいます…!
日中はボディスーツ1枚で、クーラーにて27〜28度を維持しています(^^)
夜はコンビ肌着(薄めの素材)を着せてタオルケットを使ってます。
クーラーは1時間で切れるようにタイマー設定し、起きる30〜1時間前に付くようにも設定しています♬扇風機は夜中ずっと付いてますが、8時間経つと自動的に切れてしまいます。
夜はまとめて7時間ほど寝ており、朝起きると背中に汗をかいています💦
昨日から背中に汗疹のようなものが見られてます(;_;)!
冷感マットや通気性のいい服の購入を考えています。冷えすぎも心配で、なかなか上手く調整が出来ません(;_;)
暑さ対策に購入して良かったものや対策があれば教えていただきたいです(;_;)!
- kumasyun(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぴーちゃん
夜中に年寄りと赤ちゃんが熱中症になることが多いと聞いたので、28℃設定でエアコンつけっぱなしにしてます😅
朝ごはんの後に水遊びしてます!
お昼寝の後もシャワーでさっと汗を流してますよ☆

とまぼん♡
我が家もエアコンつけっぱです(´,,・ω・,,`)!
寝る時の服装は肌着のみでタオルケットです★
我が家は川の字になって布団で寝てるのですがひんやりする冷感マットを敷いてます!
冷感の掛布団も売ってますよね(*^^*)
この時期は汗疹出来やすいので、朝起きたらシャワー浴びるようにしてます!
-
kumasyun
ありがとうございます♡そして、遅くなりすみません(;_;)
赤ちゃんは体温調節が未熟だから、つけっぱなしになりますよね‼︎掛け布団の冷感素材も売ってるんですね(๑′ᴗ‵๑)
今度、探してみます♡♡- 7月23日

ほのちゃん
私は背中に汗取りパッド入れてあげて汗よく吸うようにしてあげてますー!で、朝起きて着替えるときに拭くかシャワーで流します!
-
kumasyun
ありがとうございます♡そして、遅くなり、すみません(;_;)!
汗取りパッドは寝てる時も使えるんですね♬ただ、娘ちゃんが寝相が悪いので外れるのが心配です。笑でも、服が冷えなくて済むので安心ですよね♡- 7月23日

kumasyun
色々ありがとうございました♡
経過報告ですが、服装はコンビ肌着のままで1日中28度でクーラーつけっぱなしにしました(๑′ᴗ‵๑)
朝は着替える時にベビーバスに入って体を流してみました!
結果、首から背中にかけての汗疹は引いてきました٩(ˊᗜˋ*)
丁寧なアドバイスありがとうございました!♡
kumasyun
ありがとうございます♡そして、遅くなりすみません(;_;)
夜中に熱中症になるのは知りませんでした‼︎ぴーちゃんさんのコメントを読んで早速28度でつけっぱなしです٩(ˊᗜˋ*)!