
生後8か月の赤ちゃんが機嫌が悪く、お座りもできない。どうすれば笑顔になるか相談したい。
生後8か月ですが、最近機嫌がいい時間が少ないです。おもちゃもすぐ飽きたり思うようにいかなかったら泣いて喚くし…こういう時期なんでしょうか?みなさんどうですか?
どうしたら機嫌よく笑顔になってくれるか、いい方法ないですか?
ちなみにお座りしかまだできません!
- HiT(7歳, 10歳)
コメント

COKOA
1人目の男の子、一歳前後はそんな感じだったかもしれません。
今までニコニコだったのが、なんか急に怒りっぽくなった気がして、この子そういう性格?と不安になりました。
でも言葉が出て来るようになってから落ち着きましたよ。
要求が出て来る頃なのかも知れませんね。
HiT
そうなんです!鼻息荒くして怒ってるし、心配してました。
言葉がでないから、態度で表すって感じですかね。頑張って受け止めます