
お盆休み前にお宮参りすることなった。外暑いやろうし、3連休あるから人…
お盆休み前にお宮参りすることなった。
外暑いやろうし、
3連休あるから人多いやろうし、
仕事忙しい実母も出来れば呼んであげたかったから、予定急いで決めたくなかったのに……
なんなら、お食い初めと一緒にしてもいいかなって思ってたくらいなのに(´._.`)
まさかここで義母が「お宮参りはちゃんとするべき」って言ってくるとは思わんだ(。_。`)チーン
私ら夫婦で決めたらあかんのか?
ま、旦那は自分の母親に言われたことはすんなり聞くタイプやから、「やっぱそうかー」だって。
まず、ちゃんとするべきって何?笑
お宮参りはするよ?ただ日にちを変えたいだけやん?
それに、旦那も「やっぱそうかー」って何なん?笑
イベント事はまとめて終わらせたい派っていつも自分から言ってるやん!笑
「お母さんに言われたから」って…腹立つ!笑
私がその話の場におったら、絶対義母もそんなこと言ってこんかったのに( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
産後で寝てた私……悔しい(ㆆ_ㆆ)
ダメだ!イライラするばっかりだ!笑
- あき〜アレルギー食材挑戦中〜(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ナグママ
無理して行かなくて良いと思いますよ。うちは2か、3ヶ月?くらいで一応行きましたが、ちゃんと生まれてよかった健康に生かしてあげたいって気持ちが大事かなと思います。そもそも宗教は自由だし、義母さんの言うこと聞かなくても、もう済ませましたとか、子供のための儀式で、大人が主役じゃないのでとか言ってもいいくらいです。
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
コメントありがとうございます😊
結局主人は、「母さんがお食い初めとお宮参りは別にしなさいって言ってるから、早いうちに日にち決めよー」と言って、義母に連絡してました(。_。`)チーン
お宮参りの場所も、「〇〇(主人)のときは氏神様がいるところでしたから、今回も氏神様がいるところにしなきゃね!」と言ってたみたいなんですが、私的にはお礼参りも込めて戌の日に行った神社がよかったなーって(´._.`)
どこまで孫のことを考えて発言してるのかわからなくなってきます(´·_·`)💦
ナグママ
もうそれは義母さんの自分の気が済めばいい発言ですよ。
お嫁さんの意見は聞かない前提で腹立ちますね。
旦那さんも大人なんだからいちいち義母さんに聞かないで、まずは夫婦同士で相談して欲しいですね。
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
お恥ずかしながら、氏神様のこととかさっぱり知らなかったこともあって、何も言い返せなかった自分がほんと情けないです(´;ω;`)
戌の日のときに、「お礼参りを兼ねて、お宮参りもこの神社でできたらいいねー!」と主人と言ってたのに残念です(´·_·`)💦
(主人はこの話を忘れてるみたいなので、それも腹が立ちます😑笑)
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました!少しスッキリしました😊