
熱が高く、病院で風邪薬を処方されたが熱が下がらず、再度受診したいと悩んでいる。息子も熱があるが元気で、エアコンの影響も考えている。救急車を呼ぶべきか、1晩様子を見るか迷っている。
こんばんわ、金曜日に病院へ行き、風邪と診断され風邪薬と一応熱を下げる薬を処方されました。その時熱冷ましの薬はなるべく使わないように言われたのと月曜日まで熱が下がらないようだったらまた来るようにと言われました。
今日は37.5前後をキープしてたんですが一応診察に行ったけど肺の音は綺麗ということで風邪薬同じものを追加されました。
でまだ熱が下がらないようなら火曜日にまた来てください。レントゲン撮りますと言われました。
でもさっき熱を測ったら39.6度、夕方図った時も39.5度でした
目がうるうるしてるけど本人はすごく元気に私の妹や弟達に喧嘩売ってあーあー叫んで歩いたりもしてます
多少ふらついてますが…
手術を控えていて通院してる病院の外来受付はもう終わってると言われるし、息子も熱ある割に動き回るしエアコンの聞く空間にいると体温下がるので病院いったら下がって…
うちはエアコンなくて扇風機のみだから、熱は熱中症が原因で風とは別なのかなと思いつつそれにしてもさ9度は高すぎるし…
どうするべきなのか悩んでます
最悪救急車読んだ方が良いのか…1晩様子見で良いのか…
- ゆづまま(9歳)
コメント

maru
大丈夫ですかー?💦
とりあえず救急にかかってはどうでしょうか?
熱が高いままだときついと思いますし…
点滴をしてもらうのもいいかもですよ!

ましゅや
実際見てないので何とも言えないですが、私ならぐったりでやばそうじゃなかったら1晩こらえて朝イチでかかりつけ医に連れていきます😨
夜間救急連れてっても結局意味なかったりしますし…
水分とかは取れてますか??
もし、心配なら電話で相談出来るダイヤルありますよね?😊
それにかけて見たらどーですか?
私はよく使いますがアドバイスくれますよ♡
-
ゆづまま
あ、そのダイヤル知ってます!使ったことなくて使うか何度も悩んだけど…電話で状況伝えるの難しいしなと思っては辞めてました(T-T)
水分は、1回1回の飲む量が少ない気がします、特に今日は…
熱が37度くらいに下がってる時に比べて飲みはするけどチョイ飲みでおわりーって感じで、なので30分〜15分おきにぐずってない時にリッチェルのボトル見せて飲む?って感じでぐずらないように飲ませてます(>︿<。)- 7月31日
-
ましゅや
よく先生に言われるのは、水分取れてるかどうかと、おしっこが出てるか(出てないと脱水おこしちゃうかも)とかを聞かれますよ。
あとは親の判断だと思うので心配なら病院連れてったほうがいいと思います👶
なんとか寝れそうなら明日の朝イチ病院かなぁ- 7月31日
-
ゆづまま
返信遅くなりました(;・∀・)
後日手術のための通院中の病院に行ってきました!
そしたら病院ついてから熱が下がって半日病院で過ごしたんですが、診察2時間待ちからはじまり… クーラーが聞いてる空間にいると熱がよく下がってたので熱中症+風邪かもしれない〜って言われました( ੭´꒳`ᑦ )
でも家に帰ってからも殆ど熱が38.0超えなくなったのでほっとしました( ੭´꒳`ᑦ )
ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)- 8月5日
ゆづまま
救急じゃないけど2回も診察いってて2回とも風邪薬出されて終わってるから…あまり意味無い気もして…私から離れるのも身内が近づくのも極端に嫌がっていて、泣いたり暴れたりでまた熱も上がって苦しそうになるし…だから救急にかかるべきなのか悩んでます(>︿<。)