
ピジョンの母乳実感を使っている方へ質問です。乳首サイズの変更タイミングについて教えてください。生後1ヶ月ごろからSサイズ、3ヶ月ごろからMサイズとされていますが、このサイズの変更時期は必ずしもそうなのでしょうか?参考にさせてください。
ピジョンの母乳実感をお使いの方にお聞きしたいです🙌
今は新生児なので、乳首はSSサイズを使っています。
目安は生後1ヶ月頃からSサイズ、生後3ヶ月頃からMサイズ…となっているのですが、そんなにすぐサイズアップしなければ使えないんでしょうか?💧
みなさんの、いつ頃からいつ頃までこのサイズ使えたよっていうのを参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

すーい
吸う力が強くなるので結構頻繁にじゃないですが乳首のサイズは変えてましたよ😊
飲みたいのに飲めなくて赤ちゃんも不機嫌になるし💦
だいたいの目安で何分でのみ終わらないようなら乳首を、ワンサイズあげると病院でも言われました😊

きゃん☆
あと数日で2ヵ月ですが、まだSSサイズです😵💦
完母なので、預けるときや哺乳瓶の練習のためにしか使ってないので乳首変えるのすっかり忘れてました😜
まだ4回ほどしか経験ないですが、ついこの間も問題なく飲めてました🤔💨
参考にならないコメントですみません。。

おかめ納豆
その子の成長にあわせてサイズアップしたりサイズダウンしてあげれば大丈夫ですよ^^*
娘は生後3ヶ月からずっとMを使っており目安の月齢の時にLを買いましたがあっという間に飲み終えてしまったので9ヶ月の今もMを使ってます^^*

ありさ
サイズアップしなくても使えますが、うちの子はSSサイズだと出が悪くて飲みながら怒ったので、一ヶ月になる頃にSサイズにしました(^O^)
その子の飲みっぷりにあわせてサイズをかえてあげれば大丈夫だと思います!

あゆうまママ♥
うちは、今2ヶ月なのですが乳首は変えてないですね。
母乳メインなのであまり哺乳瓶は飲みませんが、たまに飲む時は問題なく飲めてるし、うちの子は飲むのがあまり上手くないので勢いよく出るとむせてしまうのでSSです。
お子さんの飲み方とかがあると思うので様子を見ながら変えてあげたらいいんじゃないですかね😌
-
はるなつ
同じくうちの子ももうすぐ2ヶ月ですが、SSを使っています(^ω^)
吸うのが下手っぴです笑- 8月1日

ぁぃぷー
うちは生後3ヶ月のときS使ってました!
保育園では、MかLって聞いてて入れる直前でMにサイズアップして飲む練習しました。
最初出がよすぎてむせたり、こぼしたりしてたので、そのときはまた元に戻したりして子供の成長にあわせました(*´꒳`*)

smz
SSだと拒否しだしたので2ヶ月半くらいでSに替えました!
Sに替えたら飲むようになりました😆
基本完母で預ける時だけ哺乳瓶なので、SSは出が悪くて嫌だったんだと思います!

ポチ子
恐らく最初からSだったような…のみが遅くなった3ヶ月前後くらいからMです(*´-`)多分かなり遅くなるのでわかると思います(*´-`)

KMF★❇︎
サイズアップして慣れさせた方が沢山飲むようになります( ˙-˙ )
むせたり、器官にはいったりしますけどすぐにお手柄ですよー(「・ω・)「アチョー

はじめてのママリ🔰
時間がないので、まとめての返信で申し訳ありません💦
赤ちゃんの様子を見つつサイズアップさせていこうと思います!!
みなさん、丁寧に教えてくださってありがとうございました😭✨✨✨

さぁちゃん
飲んでる時に哺乳瓶の乳首が潰れたり、ミルクの出が悪い時が替え時らしいです(^^)
今3ヶ月ですがSサイズ使ってます!
母乳よりの混合なので、授乳後60ml足してますがすぐ飲み終わるので、サイズアップはまだしてません✨
コメント